トップ銀行 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都金融系アプリケーションエンジニア【※MUIT社(情シス子会社)へ出向案件】<システム企画部>
株式会社三菱UFJ銀行
掲載元 マイナビスカウティング
金融系アプリケーションエンジニア【※MUIT社(情シス子会社)へ出向案件】<システム企画部>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【ポジション概要(募集の背景・目的)】
各種業務アプリケーションの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における三菱UFJ銀行の積極的な事業展開を、事業の当事者としてIT面からリード
【業務内容】
多岐に亘る銀行システム(顧客チャネル系/市場・決済系/情報系/勘定系等)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施
【配属部署・役割】
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT)に業務出向の上、銀行システム開発業務に携わっていただきます
【主な関係者】
システム企画部、システムユーザー部署、MUIT、協力会社等
【成長機会】
・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験する事が可能
・コアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析の...
募集要項
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600万円~1300万円 ※ご経験に応じて要相談致します。 |
勤務時間 | 08:40~17:10 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・通勤手当・残業代全額支給・寮、社宅補助、住宅手当(※世帯状況に応じて条件が変わります) |
休日・休暇 | ・原則完全週休2日制(土・日)・暑中休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・産前産後休暇・育児休業・看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接4回、1次面接(部門:WEB面接)→2次面接(部門:WEB面接)→3次面接(人事:WEB面接)→4次面接(人事:WEBor対面)
必要なスキル
【必須】※下記いずれかの経験3年以上目安
・アプリケーション開発経験(業界問わず)
・アプリ開発プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)
【歓迎】
・金融系システム(アプリ)開発経験(銀行であれば尚良)
・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験
・パッケージ製品を導入した経験(特に要件定義)
・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等)
・アジャイル型開発経験
【求める人物像】
・事業の当事者として、顧客価値創出や社会変革に挑戦したい方
・行内・グループ会社・社外の多様なステークホルダーと共創できる方(事業会社であるため専門性の追求だけでなく、多様な業務への柔軟性が求められる。また、専門家集団にこもって脈々とスキルを磨くというより、多様な部署・職種とのコラボレーションが必要)
・金融・IT業界の動向を能動的にキャッチアップし、社内に還元する意思のある方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
設立年月 | 1919年8月 |
資本金 | 1兆7119億円 |
従業員数 | 28843名 |
事業内容 | ~金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー~ 持続可能な未来、新たなステージへと進むチカラになることで、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」をめざしています ◇銀行の三大業務である「預金」「貸出」「為替」のみならず、世界中に広がるネットワークと、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の総合力を駆使し、企業とその挑戦を、人々とその暮らしを、産業を支えています。 ◇テクノロジーを活用した新たな金融サービスを創造しています。IT戦略の企画から、最先端技術の活用、グローバルかつ超大規模なシステム開発プロジェクトの推進まで、活躍のフィールドは無限大... |