トップ精密機器 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 新潟県【新潟/見附市】研究開発(切削工具の開発)〜業界シェアトップ級/プライム上場で経営安定〜【エージェントサービス求人】
ユニオンツール株式会社
掲載元 doda
【新潟/見附市】研究開発(切削工具の開発)〜業界シェアトップ級/プライム上場で経営安定〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
見附工場 住所:新潟県見附市新幸町 3…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/年間休日124日/残業時間20時間程度/安定環境で研究開発可能/プリント配線板用超硬ドリルの世界シェアトップ級メーカー】
■業務概要:
当社で製造しているエンドミルという切削工具の開発部門にて以下のいずれかの業務を担当します。
・エンドミル工具の開発
・エンドミル工具の技術営業
・エンドミル工具の評価のためのマシニングセンタオペレーター
■業務詳細:
・エンドミル工具の開発…工具の設計、シミュレーション解析、試作評価等、予め定められたテーマに対して開発を行います。
・エンドミル工具の技術営業…営業部門と同行しお客様の要望のヒヤリング、技術的フォロー、社外向けセミナーの講師なども担当します。
・エンドミル工具の評価のためのマシニングセンタオペレーター…開発過程における工具の評価を担当し、評価の結果を資料にまとめること等を行います。
■業務のやりがい:
新しい工具を自らの手で生み出し、それが評価されたり、売上げに直接繋がるところ
お客様の加工の役に立つことで、感謝の言葉を頂けるところ
開発業務をサポートすることで、メンバーに感謝されるところ
■組織構成:
配属予定のEM(エンドミル)工具開発課には現在26名の社員が在籍しています。
工具開発13名(うちMCオペレーター2名)、技術営業11名(うちMCオペレーター1名)、
今回は欠員に伴う増員を行います。
業務は丁寧なOJTを実施するため実地業務の経験が浅い方もご安心ください。
■就業環境の魅力:
年間124日 、月平均残業時間は20時間程度、有給休暇の平均消化日数は16.8日と、働きやすい環境が整っております。過去3年間の新卒入社社員の離職率はほぼゼロとなっており、平均勤続年数は18.6年と落ち着いて長く働いていける環境です。
■当社について:
設立から3年後にPCBドリルの開発に着手し、ほとんどの生産設備を自社で開発できるようになり、生産の効率化やコストダウンを実現しております。
1990年代以降、急速にパソコン・携帯電話・そしてスマートフォンが普及していくに従い、当社の工具の需要も求められてきました。更に直近ではAIやDXといったテクノロジーの流れもあり、当社の成長は今後も見込まれています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
機械設計、開発等何かしらのエンジニアのご経験
募集要項
企業名 | ユニオンツール株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 見附工場 住所:新潟県見附市新幸町 3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 444万円〜563万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜304,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円〜304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■時間外手当(10時間/月 想定) ■賞与:年2回(前年度実績:5.6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜1:45 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 17:00〜1:45 8:00〜16:45 <その他就業時間補足> 平均残業時間20時間/月。マシニングセンタの使用の都合で時差出勤をすることがあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:会社規定による 社会保険:補足事項無し 退職金制度:再雇用制度有 <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、品質管理教育、外国語語学研修 等 <その他補足> ■持家利息支援制度 ■社員持株会 ■保養所(新潟県越後湯沢) ■ラフォーレ倶楽部法人会員(軽井沢・白馬・那須等) など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・基本的に、土日休みですが会社カレンダーにより土曜出勤が年数日有 ・夏季・冬季休暇有 ・時間単位の年次有給休暇制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
有給休暇のみ使用不可
企業情報
企業名 | ユニオンツール株式会社 |
資本金 | 2,998百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 852名 |
事業内容 | ■事業内容: プリント配線板用超硬ドリル、直線運動軸受、エンドミル、測定機器などの製造と販売を行っています。 同社は、1961年に国産第一号として、歯科用カーバイドバー製造からスタートし、1963年にプリント配線板用超硬ドリルを開発・販売、その後次々と新製品を開発し現在に至ります。プリント配線板用超硬ドリルの分野で国内・世界シェアトップであり、納入先は大手メーカー各社になります。 |
URL | https://www.uniontool.co.jp/ |