GLIT

株式会社フォーカスシステムズ

掲載元 doda

ERP導入コンサルタント/プライム案件でエンドユーザーの課題解決◆東証プライム◆家族手当等充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社分室 住所:東京都品川区北品川5丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:
ERPシステム(Biz∫、SAP S/4HANA Cloud)を中心に提案から要件定義、設計、導入保守・管理に至るまで一貫したプロセスに携わっていただきます。
基本的にプライム(一次請け)のプロジェクトを手掛けておりますので、顧客折衝からシステム導入コンサルティング、リソースプランニングなど様々な経験を積むことができます。
これまでの経験をさらに高める環境が整っており、顧客への提供価値もより高いレベルにしていくことが可能です。

【特徴】
・独立系Sierということもあり、特定顧客に縛られることなく、様々な業種業界のお客様にシステムを導入しています。
・豊富な導入実績から、エンドユーザー直請けでのプロジェクトを多く手掛けています。
・Biz∫ Award 2022 「Special Award」、SAP AWARD OF EXCELLENCE 2023(Cloud部門)を受賞するなど対外的にも実績が評価されています。
・ERPシステムを活用するためのRPAや文書管理などのソリューションをプラスアルファで提案しており、顧客の課題解決に最適な提案が可能です。

【部の雰囲気】
「やりたい事(=やりがいのある仕事)ができる組織であること」を目指し、
社員一人一人のキャリアパスを最優先に考え、ビジネスに取り組みます。
20代後半で主任や30代半ばで管理職(課長職)になった社員もいます。
協調性を持った社員が多く、チームでコミュニケーションを図りながら、業務を進める機会が多い環境です。

【プロジェクト事例】
■製造業向け基幹システム(Biz∫)導入案件:
エンドユーザーの販売領域、会計領域の業務の統合化、効率化の向上を図ります。
数十社あるグループ会社も導入対象となっており、大規模企業への横断的導入案件となっています。
■調剤薬局向けSAP導入案件:
顧客の売り上げ目標達成に向けた基幹(会計)システム強化を目的に導入する運びとなりました。
製品仕様に顧客業務が合わない場合は顧客と交渉して業務を製品仕様に合わせてもらうか等、課題解決力や顧客折衝力を活かせます。また、今後はグループ会社への展開も予定しています。
★当社専用ページもございますので、ご確認ください!https://bberc.focus-s.com/

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ERPをはじめとした企業基幹システム(業務系システム)の導入経験
・販売業務もしくは会計業務に関わるシステム導入経験
※顧客との要件調整など折衝経験のある方歓迎

■歓迎条件
プロジェクトマネジメント経験
プロジェクトリーダー・チームリーダー経験
Javaを用いたWebアプリケーション開発経験

募集要項

企業名株式会社フォーカスシステムズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社分室
住所:東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館19階
勤務地最寄駅:JR山の手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜330,000円
その他固定手当/月:3,300円

<月給>
283,300円〜333,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル、前職年収を考慮の上決定
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(2023年度実績5.2ヶ月)
※中途入社の方は入社後6ヶ月で給与の再査定を行います。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:配偶者3万円、子ども2万円、その他1万円
住宅手当:住宅手当(全社員)、住宅付加手当(別途、条件有り)
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■業務説明会 ■OJT指導
■スキル別研修(10種以上)■経理・労務研修
■資格手当補助(最大20万円)■外部研修補助
■社内検証環境 ■研修委員会
■ジョブチャレンジ・ジョブリターン制度

<その他補足>
■在宅勤務可能※業務内容や就業場所により適用外の場合もあります 
■交通費(上限15万円/月)
■住宅手当
■社会保険完備、厚生年金基金
■研修制度
■確定拠出年金、確定給付年金
■財形貯蓄制度
■社員持ち株会
■団体長期障害所得補償
■資格取得支援(最大20万円)
■産前産後・育児・介護…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■年末年始休暇(12/29〜1/3)
■夏季休暇(5日間) ■慶弔休暇 ■特別休暇  ■計画年休あり
■産休育休・介護休暇
■年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません

企業情報

企業名株式会社フォーカスシステムズ
資本金2,900百万円
平均年齢36.4歳
従業員数1,398名
事業内容◆事業詳細:
社会保険・医療・貿易・航空・防衛などの官公庁を中心に公共機関向けシステムを手掛けています。法人企業向けでは、高度化するITニーズに合わせてAI・IoT・RPA等の高付加価値ビジネス提供しています。他にも自社製品開発・通信制御・ERP導入・Webサービス・インフラ設計構築などのサービスを分野を問わずに幅広く展開しています。また、社会的に重要性が高まっている情報セキュリティ事業も手掛けており、公官庁・警察・検察・法人企業向けにサイバーフォレンジックを用いたソリューションを提供しています。近年では各大学との研究開発やドローンの産業育成など、将来のIT技術発展の取り組みも行っています。
URLhttp://www.focus-s.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら