トップ機械 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 福岡県【福岡/転勤無】品質保証部 マネージャー採用 ◇働き方◎/福利厚生・手当充実/ナサの森保育園完備◇【エージェントサービス求人】
ナサ工業株式会社
掲載元 doda
【福岡/転勤無】品質保証部 マネージャー採用 ◇働き方◎/福利厚生・手当充実/ナサの森保育園完備◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆
〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜
〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜
■業務概要:
当社品質保証部における品質保証およびマネージャー業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・製品の品質検査/管理、不具合製品対応/不良品の分析および改善提案
・品質基準書、手順書の作成、管理、教育、ISO管理、社外監査対応
・メンバーマネジメント(社員1名、パート1名)
・製品の出荷前検査/報告書作成、内部品質監査の実施/改善策の立案
・社内教育(測定器具、材料、加工、仕上げなど)、社外問い合わせ対応
■当社の魅力:
◎当社は精密機械部品の製造と販売を主力とし、多くの業界から信頼を得ています。特に品質保証においては厳格な管理体制を整え、高い品質基準を維持しています。中小企業ならではの柔軟な対応力と迅速な意思決定が強みであり、顧客の多様なニーズに応えています。
◎エレベータ/エスカレーター関連部門のシェアは九州でTOPクラスを誇ります。パートナー会社とのネットワークにより、当社単体の解決力の拡張に成功。お客様の要望に、幅広いソリューションを提供できることが当社の強みです。
◎また、東芝エレベーター(株)や三菱電機(株)など、大手企業との取引があり、安定した収益基盤を確保しています。1969年(昭和44年)の創業以来、半世紀以上にわたり培ってきた経験やノウハウが認められた当社は、精密板金業界の「優秀板金製品技能フェア」にて、2年連続で大臣賞を受賞しました。
◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。
■社内交流:
・社員親睦会/レクリエーション/社員旅行(1〜2泊)
・新入社員歓迎会:BBQ・腕相撲大会 等
・忘年会:ホテルで豪華ディナー
・スポーツ大会:参加費会社負担
※年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。
変更の範囲:当社業務全般
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業(工業系)における品質保証経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・上記に加え、メンバーマネジメント経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | ナサ工業株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷1323-1 勤務地最寄駅:JR香椎線/新原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜310,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、残業時間20時間/月をした場合を想定しております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与は年次実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間18分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 家族手当:配偶者:5,000円/月 子:3,000円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 65歳 再雇用上限70歳まで、勤務延長上限75歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社外研修(社会人マナー、板金いろは、各種技術技能研修他) ■社内研修(各工程による現場実習、安全教育、セキュリティ教育、理念勉強会、職位ごと研修、リーダー研修他) <その他補足> ■資格手当 ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ■保育園の企業枠(社員7名利用中) ■結婚祝い金:1〜5万円 ■出産育児一時金:404,000〜420,000円 ■傷病見舞金:1〜2万円 ■埋葬費:5万円、死亡弔慰金:1〜5万円(ドル積み立有) ■災害見舞金:1〜5万円 ■永年勤続記念品:5千〜3万円(10〜40年) ■成人式御祝品:ご家族成人時に実印プレゼント ■サンクスカード年間… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■土曜(3月〜9月は月1回、10月〜2月は月2回出勤日)、日曜、祝日 ■年末年始9日、GW(4連休)、慶弔休暇/特別休暇(結婚/忌引/生理/災害/育児/介護/誕生日 等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | ナサ工業株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 104名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種金属加工(SS材、SUS、AL他、板・鋼材)を設計、材料加工、塗装、配線、出荷までワンストップでの生産・管理を手掛けています。 ■同社の特徴: 1969年に板金工場として創業以来、「新しい機械一技術を使って新しいものを作り出す」という想いを掲げ、配電盤・制御盤ではプラントメーカーのパートナーとして水インフラや社会インフラに長きにわたり貢献しています。エレベータ・エスカレータなど昇降機関連部品においては九州最大級の規模を誇ります。技術に関しては、優秀板金製品技能フェアにて、2016年度経済産業大臣賞、2017年度厚生労働大臣賞受賞と、2年連続大臣賞を受賞しています。 ■会社近くに保育園を開園/企業枠あります。 「ナサの森保育園」を2018年10月に「ものづくり」を通して社会に貢献するとともに、当社と縁ある皆様と社員の、物質面・精神面の豊かさを支える存在でありたいと願い豊かな森のような保育園を開園いたしました。 当社の社員の子ども達も入園しており場所が会社より徒歩1-2分程ですので安心して預ける事ができています。 ■就業環境: 社員が主体の会社でありたいという想いの実現に向けて、年に一回社員へのアンケート調査を実施し、社員満足度向上に本気で取り組んでいます。子育て世代の支援として事業所内保育所のオープンや、社員満足度アップミーティング(年に一度全社員で意見を出し、満足度を向上させるプロジェクト)の他、新入社員歓迎会・社員旅行・野球大会など、一塊となり盛り上る文化を取り入れています。また、社会貢献にも関心を持ち活動しており、リサイクル促進によるエコキヤップ運動や小・中学生への工場見学、職場体験などにも努めています。 |
URL | http://www.nasakogyo.co.jp/ |