GLIT

日本電気株式会社

掲載元 イーキャリアFA

インフラエンジニア(通信キャリア向けBSS) ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

【本社】〒108-8001 東京都港区…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
お客様が大手通信事業者向けに業務改革(DX)を推進している
大規模BSSプロジェクト(顧客管理、課金システム)を遂行中です。
(フルスクラッチ開発システムからパッケージ活用への更改)
同社はお客様配下で業務機能の開発(パッケージ活用)及び
インフラ構築を担当しており、下記の役割で活躍いただきます。

1.インフラ構築グループリーダ(課長クラス)
・開発環境、検証環境(総合試験、性能試験、移行試験etc)、
 商用環境、維持環境など多くの環境構築を担当する
・400~500人程度のSIプロジェクトにインフラ構築グループ
 (30名程度)のマネジメント業務全般
・お客様、ビジネスパートナー等の利害関係が異なるステークホルダと
 良好な関係を築き、協力することでプロジェクトの成功へ導く。
 ⇒ルール、規約に沿って作成する。適切なプロセスがない場合は、
  自らルール・規約を定義し導入する。

2.構成管理チームリーダ(主任クラス)
・インフラ構築グループ内の構成管理チームをマネジメントする。
 海外パッケージベンダの資材管理、
 デプロイ作業の効率化(自動化含む)と作業品質の改善を図る。
※プロジェクト案件規模:3桁億(SI構築(3年)、保守(7年))

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・インフラ(クラウド)構築チームのマネジメント経験:
 主任:2年以上(5人以上のプロジェクト)
 課長:3年以上(10人以上のプロジェクト)
・インフラ(クラウド)構築経験:3年以上
・ビジネス英語力(ネイティブとメール、電話、会議で協議できるレベル)

【尚可】
・方式系スキル全般(OS、MW、DB、NW)
・環境調査スキル(Linux, Oracle/Cassandra SQL操作スキル)
・通信業標準の知識
・運用設計(監視、激甚、バックアップ、可用性)
・インフラ構築の作業計画と進捗管理と課題管理経験
・構成管理業務(資材のバージョン管理&デプロイ計画/実施)経験
・Linux、RH認定資格(Ansible Automatio、Containers)、DB、NW関連資格

募集要項

企業名日本電気株式会社
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地【本社】〒108-8001 東京都港区芝5-7-1
都営三田線「三田」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:680万~1100万円
 月給制:月額450000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他

■勤務時間:スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本電気株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら