GLIT

株式会社バイオフィリア

掲載元 doda

商品の企画開発担当◆手作りペットフードで売上国内トップ級/全行程を経験/週2リモート/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
プロダクト部所属の企画開発担当者を募集します。
商品の企画・開発を行い、入り口(企画)から出口(出荷)まですべての工程に幅広く関わっていただきます。関係部署と連携し、ゆくゆくは上記一連の流れを仕切っていただきたいと考えております。
・市場調査を行い、企画する商品を検討
・使用原料の選定
・テストキッチンで自分たちでイメージサンプルを試作
・モニター調査(社員およびユーザーの愛犬/愛猫)
・工場で試作
・監修の獣医師、ペット栄養管理士のチェック
・工場と商品の仕様や製造工程などを取り決め
・パッケージデザインの企画・決定
・物流テストの実施
・発売計画の策定
・初回製造立ち会い

■入社直後の業務:
・主に入り口の市場調査を基にした商品企画:マーケットインの開発思考で商品の企画を行います。
・商品の製造(試作から製造工程の確立、発売まで):こちらも徐々に担当していただく予定ですが、企画業務に集中してもらうため、製造以降のパートの一部は部内メンバーで分担することを検討しています。

■使用ツール:
・Slack
・GoogleWorkspace
・バクラク
・Notion
・MicrosoftOffice

■当社について:
当社は2019年6月に日本初の主食タイプのフレッシュフードとして発売して以来、多くの愛犬・愛犬家の方々にご愛顧いただき、毎年100%以上の成長を継続し、累計会員愛犬数35万頭を突破、販売累計1.5億食国内フレッシュペットフード売り上げトップ級にまで成長することができました。(2025年4月現在)
D2C事業は、お客様のニーズやご意見をすぐに商品開発に生かすことが強みと言えます。
「10%の改善を1度行うより、1%の改善を10回行いより良い結果を得よう」という開発理念から、他部署とも連携しながらユーザーインタビューを行い、戦略的に短いスパンで多くの改善を試み、発売から4年でペットフードでは異例の「8回の商品リニューアル」を行い、結果として長期ユーザーの解約率わずか5%という結果をもたらしました。
経営陣や他部門と距離が近く、事業も急成長している環境で商品企画から、開発、製造まで一連のプロセスをオーナシップをもって推進できる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンシューマー商品の開発経験(3年以上)
∟企画・開発した製品をスムーズに市場へ送り出すため、工場や社内部署との綿密な連携・調整業務をお任せします。主体性をもって、各部署との進捗確認や課題解決に取り組んでいただきます。
※食品の開発に関わったことがあれば尚可

■歓迎条件:
・マーケットインの商品企画経験(3年以上)
・コンシューマー向けの企画から製造まで、一連のプロセスを経験したことがある方(食品であれば尚可)
・toC向けの消費財の開発に関わったことがある方

募集要項

企業名株式会社バイオフィリア
職種商品企画、製品開発(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-7-30
勤務地最寄駅:大江戸線線/都庁前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):337,552円〜472,573円
固定残業手当/月:79,114円〜110,760円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,666円〜583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限40,000円
社会保険:・社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・ハイブリット勤務(週3出社+週2リモートワークが基本)
・希望PC貸与(Windows or Mac)
・ペット同伴出社可能
・うちの子手当(動物1頭につき月2,000円の補助、保護施設からの引き取りの場合は1頭3,000円)
・社販
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇(初年度10日)
・夏季休暇(3日)
・慶忌、ペット忌引
・動物ボランティア休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社バイオフィリア
資本金70百万円
平均年齢35.09歳
従業員数70名
事業内容■当社について
<フレッシュペットフード売上No.1>
バイオフィリアは累計1億2,000万食、会員愛犬数30万頭を突破したフレッシュペットフード売上2年連続No.1のペットフードスタートアップです。

法律上ペットフードは「雑貨」扱いのため、人の食品には使用できない添加物や原材料の使用が可能であり、国内のペットフードには安全性や透明性といった点でペットの健康維持に課題があります。
近年ペットが家族同然の存在となり健康志向が進むと同時にフードの高品質化が進み、高価格帯のプレミアムフードの市場は対前年比102.3%の1400億円と毎年成長しています。

当社商品「ココグルメ」はフレッシュフード国内で圧倒的シェアを誇っており、私たちがペットの健康を食事からサポートするリーディングカンパニーとしてフレッシュフードを当たり前にしていくことで、家族であるペットとペットを愛する人たちが一日でも長く健康で幸せに過ごせる社会を目指しています。

■企業情報補足:
・フレッシュペットフード売上2年連続日本No.1
・シリーズBラウンド資金調達済(累計調達額12億円)
・3年連続で売上100%成長
・IPO準備中

■事業内容:
・ペット関連事業
・インターネットサービス事業
URLhttps://biophilia.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら