トップ運輸 - ドライバー・デリバリー,ドライバー,その他2件 - 正社員 - 神奈川県経験不問!横浜を支える【バス運転手】★1年目の平均月収38万円
横浜交通開発株式会社
掲載元 マイナビ転職
経験不問!横浜を支える【バス運転手】★1年目の平均月収38万円
ドライバー・デリバリー、ドライバー、乗務員
《車・バイク通勤OK!全国各地からのご…
500万円〜600万円
正社員
仕事内容
【大型免許取得支援+約2ヶ月の丁寧な研修】\男女活躍中/自社路線バスおよび、当社が受託する横浜市営バスの運転をお任せ!★有給消化率ほぼ100%!
<1日の流れ例>
5:20/出勤確認やアルコール確認などを行います。
5:30/始業点呼。今日の担当ルートを確認します。
5:40/乗務スタート!
(休憩)
14:00/乗務終了!営業所に戻ります。
14:10/終業点呼を行い退勤です◎
★勤務時間はシフト制です。
★配属先の営業所は、希望と状況を考慮し決定します。
★☆楽しい毎日★☆ちゃんとお休みが取れる安心感を♪
「4勤2休⇒4勤2休⇒4勤1休⇒5勤2休」の
24日サイクルで勤務します。
曜日固定の休みではないので
土日・平日どちらの連休も楽しめます!
「平日休みは街も空いていて助かる」と語るスタッフも♪
★有給消化率ほぼ100%!★
なかには連休を取り、旅行を楽しむ先輩も◎
趣味や家族の時間も大切にして働けます!
募集要項
| 企業名 | 横浜交通開発株式会社 |
| 職種 | ドライバー・デリバリー、ドライバー、乗務員 |
| 勤務地 | 《車・バイク通勤OK!全国各地からのご応募大歓迎◎》 《転居支援金(10万円)》あり♪ ◆磯子営業所(神奈川県横浜市磯子区森3-1-19) ◆緑営業所(神奈川県横浜市緑区白山1-10-1) ※配属先は各営業所の人員状況と、お住いのエリアを考慮のうえ決定させていただきます。 ※「転居支援金(10万円)」…遠方から転居される方の転居に係る費用の一部を負担(条件あり) |
| 給与・昇給 | 月給(初任給)207,500円~269,000円 《平均年収:600万円程度見込み》 《平均月収:38万円程度》 ※経験・能力等による ※試用期間3か月あり(条件差異なし) 《入社1年目モデル月収例》 40歳(配偶者・子2人)残業25H、休日出勤1日(7.75H)、経験(トラック5年・路線バス5年)★月収368,000円★ 【昇級・賞与】 ◆賞与(年2回) ┗ 令和6年度実績:4.6ヶ月分(コロナ禍の際も同様の支給) |
| 勤務時間 | ◆1日あたり7時間45分勤務(5:20~0:00の間でシフト制) ┗4勤2休⇒4勤2休⇒4勤1休⇒5勤2休の24日サイクル ★残業:月平均20時間と少なめ! ※早朝勤務等があり、勤務時間は毎日異なります |
| 待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆再雇用制度 ◆教育・研修制度 ◆表彰制度 ◆横浜市民間バス運転士住宅支援事業補助金制度による住宅支援金支給(賃貸・入社5年まで・条件あり) ◆人間ドック、脳ドック、再検査料やインフルエンザ予防接種費用助成(再検査の費用についても負担) ◆外部カウンセリング窓口設置 ◆外部社員相談窓口設置 ◆ハマふれんど |
| 休日・休暇 | 《年間休日106日※土日関係なく会社指定日》 ◆4勤2休⇒4勤2休⇒4勤1休⇒5勤2休の24日サイクル ◆祝日休(祝日休を取得しなかった場合は祝日手当を支給) ◆年次有給休暇(最大20日)取得率ほぼ100%以上! ◆夏季休暇 ◆結婚休暇 ◆出産・育児休暇(男女ともに実績有) ◆介護休暇 ◆生理日休暇 ◆服忌休暇 ◆子の看護休暇 ◆介護休暇 ◆社会貢献活動等休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
○書類選考
↓
○バス車両を使用した運転実技、個別面接
↓
○内定・入社
その他・PR
募集の背景
★横浜市100%出資の安定基盤
横浜市交通局より委託された32のバス路線と、自社バス路線を運行している私たち。今回は横浜のみなさまの暮らしを支える路線バスの運転手を、育成前提で採用します!
★教育体制も職場の雰囲気も抜群!
大型二種の免許取得からその後の座学研修、実務研修など、1から10まで全て揃った教育体制をご用意。しかも当社は上下関係も厳しくなく、安心して馴染めます♪男女活躍中の職場です!
初年度年収
500万〜600万円
応募受付後の連絡
詳細についてはHPの「応募方法」欄をご覧ください。
面接回数
1回を予定
健康面でのサポートが充実!!
◆定期健康診断では、40歳以上の人を対象に人間ドック受診費用のサポート
◆SAS(睡眠時無呼吸症候群)・脳ドック・インフルエンザ予防接種・健康診断結果に伴う再検査料の助成までサポート
◆産業医・保健師との連携により、積極的に健康サポートをしています!
取材後記(マイナビ転職編集部から)
「バスの運転手は男性の仕事」ではなく、同社では女性も活躍しています。というのも男女の更衣室、仮眠室、トイレなど、どんな方でも安心して働ける環境を完備しているから。
同社では、手厚い制度をはじめ業界屈指の働きやすさが運転手の方々の満足度につながっています。また運転手同士の気さくな人間関係も長期定着に一役買っているのだとか。ぜひ気負わずにチャレンジしてください。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆月間優良手当:10,000円
◆住宅手当:5,000円~30,000円
◆精励手当:15,000円
◆扶養手当
◆通勤手当(規定内)
◆年末年始勤務手当
◆祝日手当
求める人材
【第二新卒歓迎/学歴不問】\『楽しい』と思える毎日を!/★要普免(AT限定可)◎大型二種免許の取得から始められます◎未経験スタートの先輩多数!
【 応募条件 】
◆要普免(AT限定可)
◆裸眼または矯正視力が、両眼で1.0以上、かつ一眼でそれぞれ0.5以上ある方
◆過去1年以内に免許停止がなく、交通違反累積点数が2点以内の方
◆配属営業所に通勤可能な方
(もちろん大型自動車第二種運転免許をお持ちの方も歓迎!)
\育成前提の採用です/
「大型二種免許はないけど、ここで取得して頑張りたい!」
という方は、入社後に免許取得から始められます!
\未経験入社の先輩も多数/
前職も教習所のインストラクターやトラックの運転手、
コピー機の修理スタッフ、自衛隊など様々。
仕事で運転していた方も、
そうじゃない方も両方活躍しています♪
先輩のホンネをご紹介♪「入社してみて実際どう?」
★落ち着いて運転できる♪
「路線バスというと時間に追われるイメージがあったのですが、
横浜交通開発は運行時間にゆとりを持たせているので、焦らず運転できます」
★休日も、収入も♪
「前職も運転手をしていましたが、
当社に入って休日も収入も大幅に増えたので、本当に大満足です!」
企業情報
| 企業名 | 横浜交通開発株式会社 |
| 設立年月 | 1988年2月8日 |
| 代表 | 代表取締役社長 中野 裕也 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 従業員数 | 312名 |
| 事業内容 | ・新横浜交通ビルの管理、運営 ・貸店舗の建設、管理、運営 ・賃貸住宅 ・駐車場の管理、運営 ・駐輪場の管理、運営 ・路線バスの運行 ・広告代理店の運営 ・自動販売機の設置場所の管理 ・バス乗車券発売の受託 ・損害保険代理店の運営 |
| URL | https://www.yokohama-td.co.jp/ |
