GLIT

新明和ソフトテクノロジ株式会社

掲載元 doda

【兵庫/西宮市】インフラエンジニア(工場内ITヘルプデスク)※車通勤可/第二新卒可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サポートエンジニア

本社 住所:兵庫県西宮市田近野町6-8…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

”デジタルインフラのエンジニアとして働いてみませんか?”

新明和ソフトテクノロジインフラグループでは「快適な毎日を支える新明和グループ」のビジネスをデジタル技術で支援するインフラエンジニアを募集しています。

■新明和グループのインフラエンジニア
インフラエンジニアの仕事は「技術力で新明和グループの生産性向上と新たな価値の想像をお手伝いすることです」
いつでもどこでも快適にIT基盤にアクセスできるよう問合せ対応、問題の解決を行っていきます。
また、新明和グループの中長期的なビジネスの成長に合わせた新たなアーキテクチャの導入などを行っていくことも重要な仕事です。
日々の業務から見えてくる課題・改善点をお客様や社外のビジネスパートナーやシステム開発チームとも共有し、サービスの価値向上を目指していきます。

■インフラグループの仕事
・Microsoft 365チーム
人事情報と連携したMicrosoft Entra・Active DirectoryなどID管理基盤、
Exchange Online、アーカイブ、メール監査によるセキュアかつ利便性の高いメッセージング環境を担当
 
・コンピューティングチーム
 統合仮想環境のサーバ、統合データベース、パブリッククラウドサービス、ファイルサーバ、ストレージ、
 データセンターなどアプリケーション実行の基盤を担当
 
・ネットワークチーム
 全国の拠点や海外拠点を結ぶSD-WAN、全社統合Wi-Fi、クラウドエクスチェンジ、インターネットエッジのセキュリティを担当
 
・セキュリティチーム
 端末やサーバ、ネットワークへのセキュリティ侵害の防御、検出、対処を堅牢迅速化させるEPP、EDR、XDRや、
 セキュリティパッチ管理を担当

配属先はこれまでのご経験やスキルおよび希望を伺いながら判断します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
・Word、Excel、PowerPoint、Outlook
・ネットワーク製品、セキュリティ製品、サーバー、Microsoft 365のいずれかの設計、構築スキル
 または、設計、構築ベンダーや関係者を取りまとめて実施した経験
■歓迎条件:
・ネットワーク、セキュリティ、サーバー、Microsoft 365などの業務経験
・お客様の課題を分析し、解決方法の提案、実装の経験
・将来的にリーダー、経営職として組織を引っ張って成長させる意欲

募集要項

企業名新明和ソフトテクノロジ株式会社
職種ネットワーク系SE、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県西宮市田近野町6-84
勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急線/今津仁川駅 駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:規定あり
住宅手当:規定条件あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで定年延長有り

<教育制度・資格補助補足>
資格取得褒賞金

<その他補足>
■シニア雇用制度
■育児休職・介護休職制度
■財形貯蓄制度
■持株会
■保養所、ベネフィットワン
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始休暇、GW、夏季休暇
※有給休暇取得率59%、産休育休取得率68.4%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名新明和ソフトテクノロジ株式会社
資本金100百万円
従業員数172名
事業内容■事業内容:
(1)システム開発事業…製造業を中心とした各業種、あらゆるビジネスシーンに最適なシステムを提供
(2)デジタルエンジニアリング事業…最適なエンジニアリング環境を、最新のデジタル・ソリューションで力強くサポート
(3)パッケージ・IT製品販売事業…オリジナルパッケージソフトの開発・販売から、多彩なIT関連製品の提供まで幅広い事業を展開
(4)ITマネジメント事業…新しい情報ネットワークの構築・運用等、企業のIT化を技術・知識面からバックアップ
(5)メカトロニクス事業…ハード・ソフトに関する高度な知識・技術力を活かし、メカトロニクスシステムを開発
URLhttps://www.stec.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら