トップソフトウェア・情報処理 - 一般事務,営業事務 - 正社員 - 東京都【芝公園】セールスアシスタント◆見積・請求対応やデータ集計等◆AI×経理DX/グロース上場・土日祝休【エージェントサービス求人】
ファーストアカウンティング株式会社
掲載元 doda
【芝公園】セールスアシスタント◆見積・請求対応やデータ集計等◆AI×経理DX/グロース上場・土日祝休【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜「働きがいのある会社」認定/AI技術で経理DXを推進する自社開発SaaS展開/大手企業を中心に導入/グロース上場・成長中企業/土日祝休/転勤なし〜
■募集概要:
順調にエンタープライズクライアントへの導入数が増加しており、組織としてもより事業成長ができるよう日々クライアントと真摯に向き合っております。より成長を加速するため、セールスチームのアシスタントとしてセールスチームが円滑に営業活動を行えるような各種サポート業務を遂行いただきます。
営業組織の活動の中で様々な業務支援をお任せしますので、幅広い業務を経験しながら柔軟な対応力を磨くことができます。
■具体的な業務内容:
・営業支援(見積書・請求書・検収書などの作成・管理、契約管理、資料作成、顧客へのアポイント調整など)
・その他データ集計など営業チームの支援業務
・CROや社内のスケジュール管理、顧客・パートナー対応等のサポート
・手土産の準備、会食手配等のサポート業務
■組織:
当社が定める「バリュー」の元、年齢や立場に関係なく、アイディアや意見を出し合い、フラットに議論できる環境です。スピード感と効率を重視しつつ、メンバー間のコミュニケーションを大切にしています。一人で対処できない事案等がある場合は協力しあって解決・成功を目指す文化です。
<バリューについて>
Can Do Attitude:できると信じる心構え/Teamwork:チームワーク/Passion 熱意/Move Fast:迅速な行動/Trust:信頼
■ポジションの魅力
・クライアントの業種は様々なため、ITの知見だけでなく幅広い業界の知識を得ることができます
・自身で工夫して仕事の方法を改善したり、やりたいことに手を挙げることができる等、チャレンジを応援する文化があります
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記を満たす方
・営業あるいは営業事務としての経験(業界不問)
・Google Work placeまたはMS Office(Word、Excel、Powerpoint)を活用したドキュメント作成経験
募集要項
企業名 | ファーストアカウンティング株式会社 |
職種 | 一般事務、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,371,237円〜4,869,569円 固定残業手当/月:94,064円〜135,870円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキル、現在の給与などを考慮して決定いたします。場合によっては記載枠外での調整も柔軟にいたしますのでご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限あり) 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・MVP賞(半期) ・社員総会 ・ストックオプション制度 ・フリードリンクあり(ミネラルウォーター、コーヒー) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇(3日※毎年会社が定める日数のため変動あり)、年末年始休暇(基本:12/29〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前特別休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
雇用条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | ファーストアカウンティング株式会社 |
資本金 | 347百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | ■同社の特徴: 私たちは、AI(ディープラーニング)を活用し、AI-OCRを中心とした深層学習技術を組み合わせながら会計・経理分野の仕事を自動化していくクラウドサービスを自社開発し提案しています。 自動化余地が70%もあると言われている同業界にて、事業の成長により、日本の経理業務のあり方を変え、労働力不足解消や人々の働きがいに貢献していきます。 例えば、「証憑」と呼ばれる領収書やレシートの画像解析や仕訳の自動化といった領域は、私たちが技術優位性を発揮できる分野。会計の自動化を通した決算のスピード化や、膨大な単純繰り返し入力作業の負荷軽減を実現できる技術で力を発揮できることが私たちの強みです。 「会計情報の入力」と「仕訳」などの、まだ自動化が進んでいない領域でAI技術を用いたソリューションを開発しており、どんな企業が使用している会計系のソフトにおいても稼働できるAIの開発に特化しています。 ■目指すこと 国際的な競争力を高め合う現代において、これからの経理には〈守りの役割〉から、自社の経営の意思決定に資する〈攻めの役割〉が求められています。 経理業務の効率化をする事だけがゴールではなく、経理の可能性を最大化させ「戦略経理」としての時間を生み出し、企業活動の高速化を目指し、ソリューションを提供しています。 ▽企業特徴 ■受賞歴: ・ConcurR Japan Partner Award 2024において、「イノベーションパートナーアワード」を受賞 ・MM総研大賞2023でDXソリューション分野の最優秀賞 ・みずほ銀行が有望なスタートアップ企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.1Q」 ■2024年7月働きがいのある会社認定: 1) 働く環境の整備が整っている 2) 報酬に対する納得感が高い 3) 会社の事業を誇りに思う ■“Happiness at work”をテーマに、職場における幸せを科学的に追求しています。 主な取り組み例: ・感謝のメッセージを送りあう(毎週) ・新入社員は、ウェルカムランチ・ケータリングナイト(月1社内イベント)で歓迎 ・海外文化の体験イベントや交流合宿の開催など |
URL | https://www.fastaccounting.jp/ |