トップ商社系その他 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都社内SE(課長職)◆ITシステムの内製化・事業部門向けアプリ開発等の推進~管理/NXグループ【エージェントサービス求人】
NX商事株式会社
掲載元 doda
社内SE(課長職)◆ITシステムの内製化・事業部門向けアプリ開発等の推進~管理/NXグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区海岸1-14-2…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
「高機能複合商社」として変革に挑戦し、市場のニーズに応えている当社にて、IT活用推進担当として社内SE(管理職)募集します。
■ミッション:
当社では、事業での価値創造、全社の業務効率化の変革等を牽引すべく、ITシステムの内製開発チームを立ち上げて、開発技術や手法の習得に着手しています。今後は効率等の面から、これまで外部委託していた業務を対内製化し徐々に対象を拡大していきたいと考えています。
■業務内容:
(1)内製開発チームの責任者として、内製開発による成果の拡大に責任を持つ
・ビジョンやロードマップの策定、目標の管理
・チームの強化、人材の育成、全社での推進等に関する施策の立案、計画策定、実行、効果検証
・グループ会社との連携
(2)事業部門/業務部門向けのアプリケーションの企画、開発、運用、保守
・事業部門や業務部門との協働による課題の設定、内製開発による解決策の決定
・プロジェクト計画の策定、実行管理
・運用、保守における改善サイクルの構築
■組織構成
IT推進部には25名の社員が所属しております。
その中でも開発に特化した部隊を検討しており、そのチームのリーダーとしてマネジメント全般をお任せいたします。メンバーは30代の方2名を予定しております。
■企業の特徴:
物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ユーザー企業のIT部門にて就業経験のある方
(ベンダーとの折衝経験があり、上流工程の対応ができる方)
■求める人物像
・事業部門や業務部門に提示された課題に留まらず、仮説を取り入れる等で、自ら課題を提起できる方
・チームのモチベーションを喚起できる方
・当社の物流関連サービスに興味を持ち、会社とともに自らが成成できる機会を求めている方
・決まりきった解決策だけではなく、様々な切り口で解決の選択肢を考え出せる方
募集要項
企業名 | NX商事株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-14-22 勤務地最寄駅:JR東日本線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,666円〜533,333円 <月給> 466,666円〜533,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり 賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定内支給(距離に応じてて支給) 家族手当:規定内支給(配偶者など) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後は、充実した教育機会を用意しています。 <その他補足> ■作業着・安全靴貸与 ■確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 他、年末年始、夏季休暇、あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | NX商事株式会社 |
資本金 | 4,000百万円 |
平均年齢 | 43.4歳 |
従業員数 | 2,702名 |
事業内容 | 【物流商品・機器部】 【保険部】 【整備製作部】 【石油部】 【LPガス部】 【国際営業部】 【不動産営業部】 【ロジスティクス・サポート事業部】 |
URL | https://www.nx-shoji.com/ |