GLIT

any株式会社

掲載元 doda

【QAエンジニア】品質保証の戦略策定など上流工程から参画/アジャイル体制<リモート/フルフレックス>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【急拡大フェーズを迎えるSaaS企業/大手企業へ多数導入実績あり/リモート&フルフレックスの働きやすい環境】

■概要:
プロダクトチームの一員として、テスト設計、テストケース作成、テスト実施など、品質保証業務の一連の流れをお任せします。PdMやエンジニアと協働して、上流工程から参画することで不具合の抑止も期待するポジションです。また、自動テストツールを活用したテスト自動化など、効率的に品質を向上するための仕組みづくりも担当いただきます。1人目のQAエンジニアとなるため、プロダクトチームとしての品質への向き合い方をリードし、エンジニア・デザイナー・PdM・レベニューメンバーを巻き込んで、サービスの品質向上を推進してください。ゆくゆくは、QAチームのメンバーを増員することも考えているため、QAチームリードとしてメンバーを率いていくことも視野に入れたポジションです。

■具体的な業務内容:
・サービスのテスト設計、テストケース作成、テスト実施
・仕様策定への参画による不具合発生の抑止
・テスト自動化のツール選定や導入
・サービス品質向上に向けた戦略策定と実行
・サービス品質向上に対する意識を全社に対して啓蒙する文化の構築

■このポジションで得られること:
・プロダクトチームでも唯一無二のポジションとして、品質保証の戦略策定と実行に関わり、今後のプロダクト品質の基盤を作っていける
・アジャイル体制での開発にQAとして上流工程から参画し、広い影響力と責任を持ちプロダクト品質に関わることができる
・”個人の幸福と組織の実利を両立する”カルチャーの元、心理的安全やボトムアップを重んじる開発文化を作っていける
・“Teamwillで一歩先の世の中へ”のビジョンの元、チームへ貢献しようとする意思や喜びを作っていき、その先に人々がイキイキとチームで働ける世の中を作っていける
・30年間最適解がないナレマネの最適解となるプロダクトを作っていける

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WebアプリケーションまたはSaaSプロダクトのQA業務経験
・QA業務の中でのテストツールの活用経験
・上流工程から不具合の発生を抑止してきた経験

■歓迎条件:
・E2Eテスト自動化の経験(ノーコード・ローコードツールレベル可)
・テストプロセス改善の経験
・QAチームの立ち上げ経験
・QAチームのマネジメント経験
・カスタマーサポートの業務経験

募集要項

企業名any株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
640万円〜820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):406,095円〜520,380円
固定残業手当/月:126,905円〜162,620円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
533,000円〜683,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(10月・4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
■書籍代補助

<その他補足>
・SaaS/ツール導入支援
・服装自由
・フリードリンク
・ごちゃ混ぜランチ
・コウノトリ制度
・別拠点のWeworkの使用も可
※皆さんの意見を取り入れてより働きやすい環境を目指しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社日に5日付与)、アニバーサリー休暇(年3日付与)、リフレッシュ休暇(年3日付与)
※有給休暇補足:初年度10日、最大20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名any株式会社
資本金347百万円
平均年齢35歳
従業員数23名
事業内容■会社概要
any株式会社は、『チームウィルで、一歩先の世の中に』をビジョンに掲げ、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
URLhttps://anyinc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら