トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 大阪府【大阪】Web・モバイルアプリ開発エンジニア◆社内請負開発(テレワーク推進中)◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社シー・エス・イー
掲載元 doda
【大阪】Web・モバイルアプリ開発エンジニア◆社内請負開発(テレワーク推進中)◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務概要
Java、iOS/Android系技術を活用して、PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発の仕様検討・設計・開発・保守の各フェーズを担当いただきます。
■同ポジションの特徴
・Web・モバイルアプリの組織は現在関西のみにある数十名規模の組織です。新規開発〜保守まで複数のプロジェクトが動いており、ご経験にあわせてご担当いただけます。
※モバイル系のプロジェクトの方が多いものの、WEB系とモバイル系の境目がなくなってきているため、両方の経験を積むことも可能です。
・部門内にある業務系システムを提供する他組織とも連携し、様々な業界に対してもWeb・モバイルアプリ開発の提案を行っています。
【開発環境】OS:Windows,macOS /言語:Java,Swift,Kotlin,Node.js,Python,JQuery,PHP/DB:SQL Server,PostgreSQL/クラウド:aws
【開発実績】電子書籍関連アプリ、農業支援アプリ、工場内ハンディ端末向けモバイルアプリ等
■同社の魅力点
・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いです。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。
■充実した教育環境
・人事研修…昇格者研修、管理職研修
・部門研修…技術勉強会、e-ラーニング、社外セミナー(会社負担)
※直近はe-ラーニング研修数も増加させております。(ITスキル研修の他、マネジメント研修・事務スキル研修等)
また資格取得に際し一時金の手当を設けております。
■評価制度
半期ごとに定性面・定量面の目標設定に対する振り返りを実施し、人事考課・給与に反映しております。個人の頑張りが評価される仕組みです。その他、上長だけではなく仕事で関わりのある他者の視点も評価の参考情報としています。(評価内容は加点情報のみ)
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・アプリケーション開発(WEBあるいはモバイル)の経験1年半以上
■歓迎スキル:
・短期PJを多数経験してきた方、あるいは、PJを並行して対応した経験がある方
・製造業向けアプリケーション開発経験・モバイル、Web(クラウド)上のアプリケーション開発知識。
・サブリーダーやリーダー経験、あるいは、顧客との窓口対応など顧客との接点を持ってきた方
募集要項
企業名 | 株式会社シー・エス・イー |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪府大阪市内のお客様先 住所:大阪府大阪市内のお客様先常駐を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜390,000円 固定残業手当/月:21,700円〜33,200円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,700円〜423,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載月給は目安の金額となります。 *スキル・ご経験に応じて変動致します。 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(9月、3月) ・その他手当:残業手当、資格取得一時金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 全社平均残業時間8.7時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:社歴3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金(会社指定の資格を取得時一括支給/福利厚生欄に一部転記) ■階層別研修やe-lerning、外部セミナーなどビジネススキル・技術スキル両方について多数研修プログラムあり <その他補足> ■補足:資格取得一時金の対象資格例 ネットワークスペシャリスト、応用技術者・基本技術者、oraclemasterデータベース、Java、CCNA・CCNP、Linuc、AWS認定ソリューションアーキテクト、TOEIC(R)テスト、ITコーディネーターなど100種類程 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社シー・エス・イー |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.8歳 |
従業員数 | 966名 |
事業内容 | 1971年創業、2021年に50周年を迎えた老舗独立系SIerです。社員数約1000人、売上100億円を突破し順調に拡大しています。複数の事業を展開していることから変化の激しい市況の中も安定した経営を続けています。 ■事業内容: 設立当初より独立系SIerとして成長を続けてきた同社。現在ではコンサルティングから運用までトータルでサービスを提供できる技術と体制を強みに多くのお客様から信頼を得ています。 |
URL | https://www.cseltd.co.jp/ |