トップクレジット・信販 - 法務,弁護士、弁理士 - 正社員 - 東京都【出向/弁護士】訴訟対外交渉 契約書作成・審査 債権回収 自社の法的問題の検討【エージェントサービス求人】
株式会社ジャックス
掲載元 doda
【出向/弁護士】訴訟対外交渉 契約書作成・審査 債権回収 自社の法的問題の検討【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
ジャックス債権回収サービス株式会社 住…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】
訴訟(代理人となる)、対外交渉、契約書作成・審査、債権回収、自社の法的問題の検討
■主な業務
1.債権管理回収分野
2.コンプライアンス態勢の管理監督
(1)債権管理回収業に関する特別措置法 第11条に定める追行義務に係る業務全般(民事訴訟、民意保全手続、弁論出廷、関係人との交渉を含む)
(2)東京簡易裁判所以外で申立の支払督促異議事件の弁論出廷
(3)適正法手段の個別事案相談
(4)債務承認弁済契約書、合意書等、契約書作成、社員作成分の法務監修
(5)運用中業務手順の検討
■出向先
ジャックス債権回収サービス株式会社
■出向先事業主の勤務地/事業内容
〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12−1 1 品川シーサイドサウスタワー7F
1.債権回収受託業務
●対象債権
特定金銭債権が対象となります。
2.債権譲受(買取)業務
●対象債権
特定金銭債権が対象となります。
3.入金案内受託業務
●対象債権
非特定金銭債権(特定金銭債権以外の金銭債権)が対象となります。
4.バックアップサービサー業務
●対象債権
特定金銭債権が対象となります。
1)金融機関等の有するまたは有していた貸付債権
・事業資金、個人向け債権(個人ローン等)
2)リース・クレジット債権
・リース債権、クレジットカード債権、個品割賦債権等
3)資産流動化関連債権
4)保証債権
・保証契約に基づく債権、保証履行に基づく求償権
5)政令指定の特定金銭債権
・政府関係金融機関等の個人向貸付、企業向貸付等
■組織構成
雇用元はジャックスで、入社後はジャックス債権回収サービスへ出向いただきます。
配属となるオートリース事業部は全体で60名程度の組織で、3つの課に分かれております。((1)契約課、(2)業務課、(3)営業企画課)
※福利厚生・人事制度は雇用元に準じ、将来的には出向解除となり、ジャックスにて就業いただく可能性もあります。
■ジャックスリースについて
当社は1991年にジャックスの100%出資子会社として設立した、ジャックスグループの総合リース会社です。ジャックスの加盟店様を代理店とした法人・個人向けのカーリース業務や法人向け一般機器リース等を行っております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・弁護士資格保有者
募集要項
企業名 | 株式会社ジャックス |
職種 | 法務、弁護士、弁理士 |
勤務地 | <勤務地詳細> ジャックス債権回収サービス株式会社 住所:東京都品川区東品川4丁目12−1 1 品川シーサイドサウスタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜750,000円 <月給> 350,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:20〜17:45 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:会社規定による 社会保険:健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 同社の研修制度は「階層別」と「職種別」の2本を中心に成り立っています。また、個人の自己啓発の手助けとして「通信教育コース」や「資格取得褒賞金制度」を設けています。 <その他補足> 企業年金基金 退職金制度 確定拠出年金 育児休業制度(育児休職・育児勤務) 介護休業制度(介護休職・介護勤務) 共済会 持株会 財形貯蓄 社員貸付 通信教育補助制度 資格取得褒賞金制度 他 施設 借上げ社宅、各保養所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制/年次有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/子の看護休暇/裁判員休暇/介護休暇/メモリアル休暇/アニバーサリー休暇/ワーク・ライフ・バランス休暇/エコロジー休暇/自己啓発奨励休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ジャックス |
資本金 | 16,138百万円 |
従業員数 | 2,964名 |
事業内容 | ■事業内容: クレジット事業、カード・ペイメント事業、ファイナンス事業、海外事業 |
URL | https://job.axol.jp/pm/c/jaccscard/public/top |