トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【リモート可】システムコンサルタント〜人事システムの提案〜 ※三井金属Gr/家賃補助9割【エージェントサービス求人】
三井金属ユアソフト株式会社
掲載元 doda
【リモート可】システムコンサルタント〜人事システムの提案〜 ※三井金属Gr/家賃補助9割【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
人事システムの拡充を通して、三井金属グループ全体の人事戦略と人財育成に貢献することがミッションです。
・三井金属グループ全体を対象に、SuccessFactorsを中心とした人事・給与システムの機能拡張や新規導入案件において、要件定義〜開発・導入までをワンストップで実施
・稼働中のシステムに対して、問い合わせ対応や稼働後支援等のヘルプデスク業務を行い、三井金属グループの人事・給与システム活用を包括的にサポート
■業務内容:
これまでのご経験を活かし、お客様との折衝・要件定義段階から案件を推進いただくことを期待しています。
・お客様(親会社の三井金属ならびにそのグループ会社)との折衝(例:業務ヒアリングの設計・実施、業務要件定義)
・人事業務/給与業務の各要件に対するシステム化提案・導入(例:システム要件定義、PMとしての導入PJ推進)
・お客様からの問い合わせ対応
※導入・開発案件と保守対応の比率はおおむね1:1です。フェーズの偏りなく上流から下流まで関与いただけます。
■組織構成:
配属先の活用推進チームは30名で構成されております。リーダー1名(40代)、メンバー3名(30代2名、20代1名)の4人体制で人事領域全般のシステムを担当しています。本人の希望とスキルに応じて案件単位で役割分担を決めており、若手も要件定義から開発、保守まで幅広く関与できるように調整しています。
■魅力:
・案件ごとに役割分担を決めチームとして推進するため、要件定義から開発、稼働後支援まで幅広く関与できます。上流工程への参画を増やしたい方や、実際に手を動かしてシステムを構築したい方にも、柔軟なアサインが可能です。
・人事・給与システムは全社員が利用するため、他のシステムに比べてお客様との距離が近く、自分の仕事に対する反応や成果を実感する機会が多いことが魅力です。目に見えるアウトプットが、仕事へのモチベーションに繋がります。
・システム構築を通して、三井金属グループの人財育成全般に貢献しています。スケールの大きい仕事をしたいとお考えの方にもおすすめです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAP HCM、またはSuccessFactorsの導入経験
・人事給与システム導入経験(SAP以外も可)+人事給与の業務知識
■歓迎条件:
・ABAP等のプログラム開発スキル・知見(アドオン開発や改修案件で活かせます)
・タレントマネジメント業務の知識(今後業務展開する可能性があります)
募集要項
企業名 | 三井金属ユアソフト株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー20F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 469万円〜795万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,300円〜468,000円 <月給> 276,300円〜468,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回支給(10月、4月) ※賞与は業績+本人評価による支給となります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・中途入社後のOJT研修 ・階層別人材育成プログラム ・キャリア形成支援 ・語学研修 ・資格受験料、セミナー等の研修受講会社負担制度 ・資格試験合格報奨金 ・SAP認定資格取得研修 等 <その他補足> ・借家補助制度 ・持家補助制度(入社後の購入に限る) ・資格試験合格報奨金 ・家族手当 ・単身赴任手当 ・退職金制度 ・通勤交通費(全額支給) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・テレワーク制度 ・確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、半日有給制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社時より正社員登用
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 三井金属ユアソフト株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.1歳 |
従業員数 | 133名 |
事業内容 | いつの時代も、三井金属は レアメタルや銅などを取り扱う 『機能材料事業、金属事業』 、 自動車関係の部品を取り扱う 『モビリティ事業』 、 『その他事業創造』 など素材と技術の融合を武器に、世界12ヵ国で新たなアイディアを加速させ活躍してきました。 我々、三井金属ユアソフトは 『三井金属=勇者』 と表現し、グループ唯一の情報系子会社として基幹システムの開発・導入などを手掛け、グループ全体を支えています。 |
URL | https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/yoursoft/ |