GLIT

株式会社ウィンターハルター・ジャパン

掲載元 doda

【九州】業務用食器洗浄機のフィールドエンジニア◆直行直帰/出社義務なし/休日123日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州サービスセンター 住所:福岡県博多…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【出社義務なし・手厚い研修/ヨーロッパを中心に世界トップシェア率の業務用食器用洗浄機メーカー】
◎自宅から現場への直行直帰で出社義務なし
◎座学+機械組み立て分解の研修があり手厚いフォロー
◎コールセンターが別部署にいる為、取引先から直接連絡はなく、突発的なトラブルもございません

■業務内容
洗浄機の修理やメンテナンスなどのアフターサービスをお任せいたします。
主にお客様からの依頼により、社用車で1日4〜5件程度を訪問し、約60〜90分で修理箇所を特定、修理を実施します。
自身で判断がつかない場合などはエリアリーダーなどがサポートするのでご安心ください。

<対応客先>
有名ホテルや高級レストラン、有名旅館、大手チェーン店、バー、料亭など様々な飲食店に向かっていただきます。
自宅を拠点に九州をチームでエリアを分担してご担当いただきます。
※サービスカーとしてハイエースクラスの社用車を貸与の上、自宅近くの駐車場を会社で借り上げます。

<案件アサインについて>
別部隊のコールセンター部隊が案件をお客様から受注し、社内管理システムを使用して案件アサインされます。先方と連絡を取り訪問、修理を行っていただきます。

■研修・教育制度
入社後約2週間は本社(埼玉県春日部市)にて研修を受け、社内の業務の流れや取り扱う商品の特徴について座学で学びます。
その後、西日本サービスセンター(大阪府吹田市)と本社でのサービス同行研修で実際の機械の組み立てから分解を行い、修理方法や現場感などを掴んでいただきます。入社3〜6ヶ月程度で研修は終了し、独り立ちを目指して頂きます。
※期毎の目標(訪問件数など)は会議で設定・共有されます。

■働き方
<直行直帰可能!>
所属は九州サービスセンター(福岡県)ですが、出社義務はありません。
基本的にサービスカーによる自宅から現場への直行直帰となります。
※自宅を拠点に客先へ訪問することになりますので、会社への出社は必要最低限です。
※修理に必要なパーツも自宅付近の運送会社に受け取りにて対応します。
<ワークライフバランスが整う>
9時〜18時が対応時間ですが、17時以降の問い合わせは原則翌日対応としています。お休みの際にはもちろん電話等かかってきません。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、電気系に興味がある方
・作業工具に興味がある方
・パソコン上での簡単な作業ができる方(作業完了報告の入力など)
・セルフマネジメントを行うことができる方
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・自動車整備/家電修理の経験
・機器類の搬入設置工事の経験
※エンジニアのほとんどが異業種から転職し、活躍中です。

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ウィンターハルター・ジャパン
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
九州サービスセンター
住所:福岡県博多区榎田1-9-1 榎田ハヤシビル7号
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円〜434,000円
その他固定手当/月:66,000円〜89,000円

<月給>
253,000円〜523,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2〜3回(決算賞与支給の実績あり)※24時間修理完了率、無償率・有償率などの行動指標をもとに支給
◾️固定手当には月45時間分の残業代を含む。超過分は別途支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
事業場外みなし労働制による1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働:40時間)※月1回程度深夜出勤あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費を支給、社用車貸与後は自宅近くに月極Pを借上げ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上に適用

<定年>
61歳
今後も国の方針に倣う形で年齢を引き上げ予定です。

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
各種資格取得支援制度、研修支援制度あり

<その他補足>
社用車、パソコン、携帯電話、作業着貸与、工具、その他備品等
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

休暇:完全週休2日の他、祝日相当日数、夏期、年末年始、その他会社指定日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
本社(埼玉県春日部市)と西日本サービスセンター(大阪府吹田市)で3ヶ月程度の研修を予定しております。

企業情報

企業名株式会社ウィンターハルター・ジャパン
資本金80百万円
平均年齢39.2歳
従業員数71名
事業内容■事業内容:
業務用厨房洗浄機の輸入・販売・メンテナンス
URLhttp://www.winterhalter.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら