トップ医療機器 - 生産・製造スタッフ,生産技術・生産管理 - 正社員 - 北海道,京都府【医薬品の製造スタッフ】家族との時間も大切に!年間休日127日
一般社団法人 日本血液製剤機構
掲載元 マイナビ転職
【医薬品の製造スタッフ】家族との時間も大切に!年間休日127日
生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理
【福知山市・千歳市で募集中!/U・Iタ…
正社員
仕事内容
【入社後は手厚い研修でイチから知識・ノウハウを伝授】◇血漿分画製剤の製造・品質管理を担います◇福利厚生充実・退職金制度・育休産休取得実績多数
【血漿分画製剤とは】
人の血液(血漿)から精製される医薬品。出血や重症の感染症治療、免疫系疾患の治療など、様々な医療分野で使用される重要な薬剤です。
【製造の流れ】
▼原材料の保管・在庫管理
原料血漿は、皆様からの献血によって集められ、凍結状態で搬送されてきます。全てに10桁の管理番号が振られ、正しい番号のものが届いているかなど厳しくチェック。−30℃の冷凍自動倉庫で保管・管理します。
▼融解・分離作業
冷凍していた血漿を撹拌機に投入し、融解後、遠心分離を行います。各工程終了後には、使用した機器を洗浄する作業も。
▼分画・精製
分離した血漿を血漿加熱・ろ過などを行う機械に投入。液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。
▼分注(瓶詰め)・確認・包装
純化精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装まで。最後は不良品がないか、機械と目視でダブルチェックします。
入社後の手厚い研修&マニュアルを用意
<研修の流れ>
工場内の各種機器、使用方法等を学ぶ基礎研修
▼
主に工場見学を通じて、製造工程を学ぶ
▼
先輩について実際の業務を学ぶOJT研修
入社後1~2ヶ月ほどで通常業務を行えるよう、丁寧に育成。どの工程も作業手順が決まっており、マニュアルも完備していますので、専門知識のない方もご安心ください!
募集要項
企業名 | 一般社団法人 日本血液製剤機構 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理 |
勤務地 | 【福知山市・千歳市で募集中!/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 ●京都工場/京都府福知山市長田野町2-11 └JR「福知山駅」から6.2km、車で11分 ●千歳工場/北海道千歳市泉沢1007-31 └JR「千歳駅」から6.8km、車で12分 ※就業に際し、遠方からお引越しをされる場合、 引っ越し代費用の負担や借り上げ社宅等の制度があります。 別途ご相談ください。 |
給与・昇給 | 【大卒の場合】 月給24万円+各種手当+賞与年2回 【高卒の場合】 月給18万2000円+各種手当+賞与2回 ※2025年4月入社の新卒者の初任給 ◎上記はあくまで新卒初任給の場合の金額です ◎キャリア採用の給与は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 【モデル年収例】 ●入社10年目/年収480万円(高校卒業者モデル) ●入社1年/年収430万円(月給20万円+各種手当+賞与年2回) ※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します 【昇級・賞与】 ●昇給あり/年1回(7月) ●賞与あり/年2回(6月・12月) |
勤務時間 | ●京都工場/8:30~17:05 ●千歳工場/9:00~17:35 ※残業は少なめです。 ※配属部署により、三交代制や二交代制等、 シフト勤務の可能性あり。 |
待遇・福利厚生 | ●各種社会保険完備 ●失効年休積立休暇制度 ●一斉年休制度 ●慶弔休暇(結婚、配偶者出産、忌服 等) ●グループ保険(死亡保障、医療保障) ●育児休業 ●介護休業 ●子の看護休暇 ●リフレッシュ休暇 ●退職金 ●社宅制度(社内規定あり) ●所得補償保険 ●慶弔給付金事業 ●表彰制度 ●制服貸与 |
休日・休暇 | 【年間休日127日以上(2024年度)】 ●週休二日制(交替勤務により、週休1日~3日になる場合あり) ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●特別休暇(5/1) ●設立記念日(7/1) ●年次有給休暇 ●産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 一般社団法人 日本血液製剤機構 |