GLIT

ログイット株式会社

掲載元 doda

【新大塚・在宅勤務可】IT営業(本部長候補)◆東証スタンダード市場上場グループ/国内大手顧客多数【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都豊島区南大塚2-25…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【金融機関のコールセンターにおけるDX化をサポート/全世界に導入実績のある海外製品のソリューションを提案/週2在宅勤務可】
国内のコンタクトセンター案件でトップクラスの売上のある当社にて法人向けのセールスをお任せします。

■職務内容:
・既存顧客の深耕営業
・新規事業領域の開拓
・プレイングマネジメント(本部長クラス)

■業務のポイント:
・仕入れ先が海外となるため、稀に英語商談や海外ベンダーの展示会の参加等が発生します。
・コンタクトセンターに集まる多様なデータを記録・管理・活用し、業務の効率化、生産性向上、コンプライアンス対策などコンタクトセンターの様々な取り組みをサポートしています。
・既存・新規のお客様から課題をヒアリングしプリセールスとも協力しながら案件受注につなげて頂きます。長いものだと2年近く時間を掛けて億単位の受注につなげるものもあります。

■ミッション:現在SIerとの取引が中心ですがエンドユーザーとの取引も増やしていきたいと考えています。SIerと深耕営業する中でエンドユーザーと折衝するタイミングがありますので、折を見て販路の拡大を目指していただければと思います。

■入社後:約6か月間ほど製品知識を身に付けていただく為の基礎研修や業務を覚えていただくためのOJT制度があります。

■組織:営業体制は4名体制です。営業部長50代、他メンバーは40代です。

■働き方:残業基本無し(トラブル対応や繁忙期は発生しますが、多くても20H程となります)、フレックス制、年休125日と働きやすい環境です。

■当社の特徴:
・技術力が評価され2024年からテリロジーホールディングスのグループ会社となりました。全世界で導入実績のあるNICE社の製品や、音声の感情解析を行うNemesysco社の製品を取り扱っておりコンタクトセンターの抱える品質向上や人員不足等の様々な課題を解決できます。
・コンタクトセンターに寄せられる通話を録音し、データを活用するソリューションを提供しています。通話を録音後に感情解析を行い、顧客感情の把握による応対改善・アウトバウンドセールスの売上向上等、コールセンターの品質向上を支援します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コールセンターに関する業界経験者
・営業スキル

■歓迎条件:
・英語スキル(日常会話、文章解読)
・コールセンターに関する技術面の知見をお持ちの方

募集要項

企業名ログイット株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル 8F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,500,000円〜5,000,000円

<月額>
218,750円〜312,500円(16分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与有
■年俸を16分割したものを月例給として12か月、残り4/16を2分割したものを夏冬賞与として支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
・残業基本無し(トラブル対応や繁忙期は発生しますが、多くても20H程となります)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型DCプランに加入、退職金を会社の拠出金で支給

<定年>
60歳
60歳以降は契約社員として65歳まで勤務可能

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを基本として、必要に応じ外部研修を受講していただく場合があります。

<その他補足>
福利厚生倶楽部を導入しております。その他、関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、幅広い福利厚生メニューがあります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

12/29〜1/3休み。左記で125日に満たない場合には125日となるようフレックス休暇を付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ログイット株式会社
資本金100百万円
平均年齢51歳
従業員数27名
事業内容■業務内容:
コンタクトセンターソリューション、非対面顧客支援プラットフォーム、対面録音ソリューション
上記の販売、インテグレーション、保守、運用、監視をご提供
URLhttp://www.logit.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら