GLIT

AlphaTheta株式会社

掲載元 doda

【横浜】電気ハードウェア設計◆世界トップシェアのDJ機器メーカー◆海外売上比率70%◆年休125日【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/海外売上比率70%/完全週休二日制〜

■業務概要:
当社のDJ機器の電気ハードウェア設計に関する業務をお任せします。
製品の機能要求に基づき、アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価を行います。
また、量産済みモデルからの派生機種立上げ、新規商材開拓についてもお任せします。
◇アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価、安全規格・EMC申請
◇バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の新機種立上げ業務
◇新規商材の開拓・立上げ、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案業務

■業務詳細:
◇システム設計/オーディオ回路/電源回路
◇設計ツールCR5000を用いた回路設計、基板設計
◇製品評価(EMC、オーディオ、安全規格、無線、他)、対策
◇機構系エンジニア、ソフト系エンジニアとのチームによる製品化
◇試作から量産までの生産立ち上げ
◇部品メーカー、海外生産工場とのやりとり
◇バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)のプロジェクトリーダーとして機種立上げ
◇OEM/ODM 新規商材の調査〜開拓〜立上げ
◇先行技術調査 及び、新技術を取入れた試作・製品化提案
◇他社製品ベンチマーク、レポート作成

■配属先組織:
【1】ハードウェア設計統括部 各ハード設計課
商品企画担当者とともに開発商品の仕様検討から着手し、主にハードウェア設計業務(評価/改良を含む)行い、製品化に向けて日程・原価・品質・当についての管理を行います。関連ソフトウェアは、連携する別組織で設計しております。

【2】生産改革推進課
(1)DJ機器 量産済みモデルにおいて採用している部品EOL等の代替設計、評価業務
(2)DJ機器 バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の立上げ
(3)新規商材の開拓/設計、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案
今回は、(1)業務を主とし、(2)(3)業務にも携わって頂く人材についての募集です。
※各案件について業務拡大のための募集。

■組織構成:
マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成

■働き方:
フレックス制/年休125日/土日祝休み

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気設計の実務経験が5年以上あること
・CR5000/CR8000を用いた回路設計/基板設計スキル
・オシロスコープを用いての実装基板検証スキル
・日本語:ビジネスレベル
・英語:初級/日常会話レベル

■歓迎要件:
・システム設計(SoCを使用した設計)
・2次電源回路設計(DCDC)
・Wi-Fi、Bluetoothの設計
・USB-PD回路設計
・バッテリーを使用した設計
・オーディオ機器、マルチメディア機器の設計、評価および対策
・音質設計

<語学力>
必要条件:英語初級

<語学補足>
英語:初級/日常会話レベル ※海外生産工場とのやりとり、および海外での生産立ち上げ出張時に使用。

募集要項

企業名AlphaTheta株式会社
職種デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス6F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
528万円〜810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜500,000円

<月給>
330,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途在宅勤務手当4,000円支給。(一カ月の間一日でも勤務をされた場合は、在宅勤務を行っていない場合でもお支払いしております。)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月、3月)※業績連動型

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7.75時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財産形成貯蓄(一般、住宅、年金)
■企業年金制度
■育児休暇制度
■在宅勤務制度
■フレックスバケーション制度(年1回連続5日計画有休取得)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、有休休暇(勤続期間により最大25日/1年繰越し可)
※会社が定める営業カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名AlphaTheta株式会社
資本金100百万円
平均年齢45.3歳
従業員数471名
事業内容■事業内容:
同社の母体はパイオニア株式会社におけるDJ事業部門です。1994年に世界初のDJ用CDプレーヤーを商品化。以来CDJプレーヤー、DJミキサー、DJコントローラーなどのDJ機器やDJ用ソフトウェアを企画、開発し、海外市場をメインに事業を展開しております。またクラブ向けを主とする音響設備機器も企画、開発、販売しております。
URLhttps://alphatheta.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら