GLIT

株式会社Laboro.AI

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】機械学習エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区銀座8-11-1 GINZ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、同社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)。

【職務詳細】
● ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
● 顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
● 機械学習技術を用いたシステムの開発
● 社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
【導入事例】
クライアントの多くは上場企業です。
● 工場生産工程の最適化手法の開発(半導体)
● クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介)
● 画像の異常検知システムの開発(運輸)
【ポジションの魅力】
● 常に新しい機械学習技術への挑戦
● 様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる
● ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・機械学習モデルの構築から評価、改善施策の提案までを一貫して主体的に実施した実務経験(3年以上)
・Pythonを用いた高度なプログラミング能力
・Git/GitHubを活用したチーム開発・コード管理経験
・英語論文が読める程度の英語力

【尚可】
・コンピューターサイエンスに関連する修士/博士の学位
・機械学習関連の国際会議や論文誌への投稿
・共同研究等で実世界の問題に対して機械学習を適用した経験
・機械学習全般に関する包括的知識
・PyTorch、TensorFlow、Kerasなど、ディープラーニングのフレームワークを用いた開発経験
・リモート環境(オンプレ、AWS等)やコンテナ(Docker)上での作業経験

募集要項

企業名株式会社Laboro.AI
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2
JR各線/東京メトロ/都営地下鉄「新橋」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~800万円
 年棒制:月額321428円
 賞与:有り(会社・個人の実績による)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
■交通費支給(全額支給) ■リモート手当:月1万円(条件あり)■リモート環境構築費:3万円(初回のみ)■定期健康診断 ■セミナー参加費補助 ■書籍購入補助 ■ノートPC(Macbook)■フリードリンク■月2回親睦ランチ会補助など■副業可(事前申請要)

■勤務時間:9:45~18:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社と同時に付与 ※試用期間中は4日/試用期間終了後は10日付与/4月1日を基準に入社月により減)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Laboro.AI
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら