トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),法人営業 - 正社員 - 東京都【柿の種、ハッピーターン等の国内営業企画】フルフレックス◆借上社宅制度
亀田製菓株式会社
掲載元 女の転職type
【柿の種、ハッピーターン等の国内営業企画】フルフレックス◆借上社宅制度
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒュー…
400万円〜700万円
正社員
仕事内容
自社米菓ブランド(柿の種やハッピーターンなど)を担当◆「プラチナくるみん」認定◆産育休取得実績あり
販売戦略の立案から実行、売上分析、市場分析、販売促進に向けた企画業務等を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・営業販売戦略の立案、目標設定、営業戦術の策定、戦術の実行、振り返り
・売上、市場データの分析(※市場データ、外部企業提供市場データ、自社販売データ分析)
・営業実績の把握と対策
・販促ツールの制作
・営業コンテストの実施
・販促企画提案
・提案資料作成 等
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
◆学歴不問
◆食品関連(食品、飲料、日配品、製パン)の製造業、及び流通業界の食品関連営業量販店/小売店(本部)企画提案営業経験を5年以上お持ちの方
募集要項
| 企業名 | 亀田製菓株式会社 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業 |
| 勤務地 | 東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒューリック築地イーストビル 東京オフィス |
| 給与・昇給 | 想定年収 400万円 〜 680万円 ※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※記載年収は手当、賞与 ※試用期間は3か月(期間中の給与・待遇に差異はありません) 年2回賞与あり(2024年度実績4.85か月分※2回分合計) |
| 勤務時間 | ◆フルフレックス制 標準労働時間帯/8:50~17:30 標準労働時間/7時間40分 休憩/1時間 |
| 待遇・福利厚生 | ◆昇給あり ◆賞与年2回(2024年度実績4.85か月分※2回分合計) ◆各種社会保険完備 ◆借り上げ社宅制度 ◆社員食堂 ◆退職金 ◆財形貯蓄 ◆従業員持株会 ◆確定拠出年金 ◆結婚祝金 ◆永年勤続表彰金 ◆リフレッシュ休暇 ◆自己啓発補助 ◆住宅購入補助 ◆ハッピーリターン制度(退職者復職制度) ◆WELBOXなど ◆食事補助手当 ◆在宅勤務手当 ◆通勤手当 ◆時間外勤務手当 ◆役職手当 ◆技能・資格手当 ◆別居手当 ◆新入社員研修 ◆新入社員フォロー ◆職能別・階層別研修 ◆専門研修、通信教育 ◆資格取得支援制度 ◆語学講座支援制度 ◆TOEIC・日経TEST受験奨励制度 ◆図書購入補助制度 ◆自主的な活動支援制度など ◆受動喫煙対策:就業場所全面禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日120日> ◆年次有給休暇(初年度は入社6か月経過後に10日支給) ◆週休二日制(土日) ◆日曜 ◆盆休 ◆年末年始 ◆GW ◆その他指定会社休日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『亀田製菓株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
◆営業販売戦略の立案経験 顧客/売上データの分析経験(例:POS、SRIなど)
◆提案書作成の経験
その他・PR
【入社することで得られるやりがい】
1.戦略立案の経験
米菓トップシェアの当社は米菓を始めたとした菓子売り場全体の戦略を立案しますので、ダイナミックな業務経験が得られます。
2.販促立案の経験
販売を促進するために多々の計画を立案します。例えば菓子売り場に留まらずその他食品とのクロスMDなどの企画なども考えます。
過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 亀田の柿の種」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベントも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。
【将来的なキャリアパス】
本部での昇進(監督職・管理職)、マーケティング部への異動、営業支店でのリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
残業について
月25時間程度あり。
企業情報
| 企業名 | 亀田製菓株式会社 |
| 設立年月 | 1957年8月 |
| 代表 | 代表取締役会長 CEO ジュネジャ レカ ラジュ |
| 資本金 | 19億4,613万円 |
| 従業員数 | 4,090名 (2025年3月31日現在) |
| 事業内容 | ■菓子の製造販売事業 *亀田の柿の種/米菓No.1(※) *ハッピーターン *亀田のつまみ種 *無限エビ・無限のり *亀田のまがりせんべい *手塩屋 *ぽたぽた焼 *ソフトサラダ など ※出典:株式会社インテージSRI+煎餅・あられ全国2022年7月~2023年6月ブランド別累計売上金額 ▼拠点 全国3営業部8支店(仙台、東京、名古屋、大阪、福岡) |
