トップ運輸 - 設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都【電気設備設計職】◆空港専門総合技術コンサル企業◆フレックスタイム制/在宅あり/年収815万円/勝どき駅
株式会社 日本空港コンサルタンツ
掲載元 イーキャリアFA
【電気設備設計職】◆空港専門総合技術コンサル企業◆フレックスタイム制/在宅あり/年収815万円/勝どき駅
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
都営大江戸線「勝ちどき駅」徒歩3分
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
航空保安無線施設、航空灯火施設、次世代航空交通システムについて、電気系または通信系の設計業務を担当いただきます。
【 具体的業務 】
・航空保安無線施設・管制設備(管制卓や管制処理システム)の
更新工事や新規整備工事・移設工事に関する実施設計
・航空保安無線施設の移設に関する基本設計(配置検討や移設手順の検討)
・電波影響調査(履域の検討、障害物による電波への影響シュミレーション)
・空飛ぶクルマの空域・運行の調査・検討
・航空灯火の移設に関する基本設計 など
・使用CADソフト:AutoCAD
【 配属先 】
・国内業務本部航空保安システム部 平均年齢44.1歳 23名(男性22名/女性1名)
※空港業界未経験の方も多く経験豊富な先輩社員サポートのもと、
これまでの経験を活かしつつ仕事に取り組んでいます。
【 当ポジションの特長・魅力 】
・国内外で多くの空港関連建物に関する実績があり、エキスパート集団の中で経験できるため、空港分野のスペシャリストを目指せます。
・空港は公共性・公益性が高く、先端技術の導入が促進される分野です。
こうした環境の中で、持続可能な空港づくりや地域との共存、日本の観光産業の振興、
さらにはアジアの経済成長に伴う航空需要の増加に対応するため、航空交通システムの強化が求められています。
これらの課題に取り組むことで、業務を通じて広く社会に貢献することができます。
応募条件・求められるスキル
■電気・通信設備設計もしくは電気・通信設備施工管理実務経験 3年以上
※一般的な電気設備(電気・通信)の経験があれば応募可能です
募集要項
企業名 | 株式会社 日本空港コンサルタンツ |
職種 | 設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | ■都営大江戸線「勝ちどき駅」徒歩3分 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【 給与 】 ■年収:618万円~815万円 ■月給:33.6万円~44.3万円 ※諸手当(資格手当、扶養家族手当、住宅手当、残業手当、通勤手当等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は経験給・職能給で構成 ※委細面談の上、経験・資格等を考慮し決定。上記金額は目安のため、変更する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績平均 基本給3.0ヵ月)※別途期末手当支給の場合あり 【 各種手当 】 ■通勤手当(上限7万円/月※規定あり) ■資格手当 ■住宅手当(上限2万円/月※規定あり) ■家族手当(配偶者1万円/子ども0.5万円/月) 【 福利厚生 】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■共済会 ■健康診断・予防接種補助 ■各種研修(新入社員研修/階層別研修/ビジネスマナー研修/開発コンサルタント研修/eラーニング/海外視察研修他) ■資格取得一時金 ■受験手数料・登録料補助 ■各種イベント支援(懇親会、有志イベント) ■優秀社員表彰(毎年6月) ■永年勤続表彰 【 社会保障 】 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■定年制度:60歳 ■再雇用制度… |
休日・休暇 | 【 休日 】 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇(結婚・出産・忌引等) ■子の看護休暇 ■介護休暇 ■育児休業 ■介護休業 ※育休後復帰率(100%) ※有給休暇(入社時4日付与/6ヵ月経過後10日付与 初年度付与日数14日) ■年間休日124日 【 勤務時間 】 ■9:00~17:30(休憩60分) ※フレックスタイム制導入 コアタイム 10:… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社 日本空港コンサルタンツ |