GLIT

株式会社JPIX

掲載元 doda

【KDDIグループ】ネットワーク回線のサービス企画◆企画職経験者の方へ/年休123日/残業20h【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区大手町1-8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【KDDI関連会社で安定基盤◎/働きやすい環境/「健康経営優良企業」の認定企業/インターネット相互接続サービスに強み】

【採用背景】
・当社のビジネスの根幹であるネットワーク改善事業において新サービスが始動しており、今回はその新サービスにおける企画推進担当の増員を図ります。
・ご経験を活かして組織の中核になっていただける方を募集します。

【業務内容】「※変更の範囲:会社の定める業務」
当社の商品企画部にて、VNE事業における高速大容量ネットワークサービスの運営・改善や、新規事業の開拓に取り組んでいただきます。
既存のサービスだけではなくこれから始まる新サービスにも携わっていただけます。
・市場調査や業界分析を通じて問題抽出と課題設定を行い、新サービスを企画
・新サービス企画に伴うシステム開発のリード
・関連部門(自社の営業、エンジニア)と連携して社内プロジェクトを推進

【組織構成】
部長含め総勢11名
平均年齢:30代後半

【企業概要】
今後益々発展が期待される次世代インターネットサービス“IPv6”をベースとするネットワーク設備等をローミングサービスとして提供しています。
当社のIPv6は、昨今、爆発的に増加中の動画トラフィックもストレスなく配信可能であり、今後はモノのインターネットと呼ばれるIoTサービスへの利用拡大が期待されています。
その高い技術力が評価され、大手通信会社やインターネットサービスプロバイダに共同出資されております。

【ミッション】
私たちはKDDIグループの一員として、社会基盤であるインターネットの安定した運用を支えています。
現状に満足することなく、常にお客様の視点に立ち、何が求められているかを考えながら、サービスの企画・開発に取り組んでいます。
快適で豊かなインターネット環境の提供を目指し、革新と進化を追求し続けます。

【当社の魅力】
・「健康経営優良企業」の認定企業
∟残業20h程度、テレワーク推奨など社員が働きやすい環境が整っています。
・社員数は70名ほどの少数精鋭のため、経営者との距離も近く経営視点も学ぶことができます。
・社員の声を多く聞き入れる機会があり、やりたいことにチャレンジできる職場です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・ISP、通信キャリア業界でのサービス企画、事業企画の経験
・プロジェクトでのリーダー経験

【歓迎】
・新サービスを生み出すための創造力、社会変化への柔軟な適応力
・システム開発経験、システム開発をリードできる能力

募集要項

企業名株式会社JPIX
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル18F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜460,000円

<月給>
300,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
補足事項なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

育児休暇取得実績あり
土日祝日・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇
【有給休暇について】
中途採用初年度は入社3ヵ月(試用期間満了)後より5日〜15日付与・翌年4月に20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社JPIX
資本金2,000百万円
平均年齢40歳
従業員数70名
事業内容【企業概要】
当社はVNE事業者としてISP事業者向けにIPv6インターネットを提供するための設備等をローミングサービスとして提供しています。
現在世界的に使用されているIPv4のIPアドレス規格は将来的に枯渇が予測され、これは今や全世界で生活インフラとなったインターネットサービスが使用不可となる大問題に直結するためIPv4からIPv6への移行が急務とされています。
当社はそうした社会的需要を受けKDDI等の出資を受け設立され、創業以来主力事業を基盤に成長を継続。
URLhttps://www.jpix.ad.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら