GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ローソン銀行

掲載元 doda

【管理職/大崎】システム企画◇在宅勤務可/ATM事業を中心に新規事業拡大中◇【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ATM事業を安定的な収益基盤としながら新サービス開発中/生活に即したサービスやデジタル分野に強み/第二創業期のローソングループの金融カンパニー】

■業務内容:
以下の様なシステム企画の全般を担当いただきます。
・中期計画策定
・新技術適用検討
・次期システムのグランドデザイン、ロードマップ策定
・社内クラウド化推進(CCOE)
・システム関連の予算・コスト管理
・行内業務の効率化推進 
・当局・監査対応 など

■ポジション:
システム企画マネージャー

■キャリアパス:
・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能
・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能

■募集背景:
次世代システムの検討にあたり、最上流のシステム構想やロードマップの検討、および日常の予算策定・管理や業務効率化推進など幅広く担当いただける方を募集します。

■求める人材像:
私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。
また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。
このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。
・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方
・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方
・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発およびシステム企画経験者でかつ将来像を描ける方
・社内外の関係者と協調しながら仕事を進められる方
・クラウド基盤への移行、構築プロジェクト経験者

■歓迎条件:
・複数のステークフォルダーが関係する構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験者
・システム関連の予算・コスト等の管理経験者
・RPAやノーコード開発の推進経験者

募集要項

企業名株式会社ローソン銀行
職種プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎2-1-1
勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
1,000万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):570,000円〜740,000円

<月給>
570,000円〜740,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※記載給与は、標準評価の賞与を含んでいます。賞与は、会社業績、個人業績評価により変動します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:40
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(非課税限度額上限※当行規程により支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度。一定額を拠出金として会社が負担。

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員フォローアップ:入社した社員が溶け込めるように、入社後半年間、メンター社員がサポートします。 
■研修制度:e-learning導入

<その他補足>
■育児、介護のための時短制度
■育児休業(最長子どもが3歳になるまで)
■ベネフィットステーションの利用
■ローソングループ従業員福祉会 
■副業可(事前申請要)
■My Time休暇:年1回5営業日連続休暇(うち2日は特別休暇)
■ポンバケ(ミニ連続休暇):年1日特別休暇付与。土日祝日や有給休暇と組み合わせて、2日以上の連続休暇取得可
■積立有給休暇:失効した有給休暇を、最大40日まで積立可
■ボランティア休暇:年間平日3日間
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始(12/31~1/3)、特別休暇、年次有給休暇(半日単位、時間単位取得可能)、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件等の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ローソン銀行
資本金11,600百万円
平均年齢44歳
従業員数182名
事業内容【事業内容】
■ATM事業
47都道府県のローソン店舗などに設置のローソン銀行ATMを通じて、提携金融機関など全国の金融機関のキャッシュカードによるお取引き、および、多くのクレジットカードやローンカードによるキャッシングなどにご利用いただけます。

■リテール事業
ローソン銀行の預金のお取引きは、普通預金、定期預金、お振込みなどのサービスをローソン銀行ATMおよびインターネットを通じてご利用いただけます。今後は、クレジットカードなど、さまざまな金融サービスを幅広くご提供していきます。
URLhttps://www.lawsonbank.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら