トップソフトウェア・情報処理 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 茨城県,千葉県★未経験歓迎【茨城】電気・通信工事の施工管理◆転勤なし/年間休日121日・土日祝休み/各種手当あり【エージェントサービス求人】
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
掲載元 doda
★未経験歓迎【茨城】電気・通信工事の施工管理◆転勤なし/年間休日121日・土日祝休み/各種手当あり【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
鹿島営業所 住所:茨城県神栖市知手中央…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【茨城県神栖市】未経験歓迎!/入社後資格を取って成長しながら仕事をしたい方/マイカー通勤可・年間休日121日・土日祝休み
公共システム・ネットワークで信頼を得るシステムインテグレータである当社にて、電気・通信工事の施工管理をお任せします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
自治体や民間の電気・通信工事を幅広く手掛けており、長年の信頼・実績を積み重ねてきています。公共入札案件だけでなく、大手企業(富士通、富士電機、NTTなど)の直請案件がメインとなります。
主な業務はお客様との打ち合わせから図面作成、現場の工程管理、協力会社との打ち合わせとなります。
一口に電気・通信工事といっても、実際にはネットワーク、通信設備、LED、交換機設置など幅広く取り扱っています。
■担当エリア:
東京地区または千葉地区となります。社内的には同部門なので、必要に応じてお互いに支援することがあります。
■研修について:
・入社後、まずは内部研修のOCEアカデミー(e-learning)で商材・顧客理解を深めていただきます。
・その後現場OJT1年〜2年を通じ、実務をキャッチアップいただく想定です。
・外部研修(富士通)もあり、ITスキルや提供する製品知識習得研修を推奨しています。
・各種資格取得手当制度があります。
■評価制度:
プロセス評価制度を設けて、結果だけでなくチームで結束して前に進もうとしたプロセスも高く評価しています。
■社風:
IT業界の中では社歴が長く、電気通信情報の現場技術に関する一連の技術蓄積があります。
社員の定着率も高く、中には30年以上活躍している方もいるなど、腰を据えて働けるところが当社の魅力です。
フラットな組織で、社員同士のコミュニケーションも活発なので気持ちよく働けます。
■同社について
同社は東京・千葉・大阪を中心に公共システム・ネットワークで信頼を得るシステムインテグレータです。自治体・官庁・大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を担当しています。
■残業や休日など、就業環境を改善・整備しています。また、長年にわたる実績から信頼を得ており、経営基盤も安定しているため、長期的に勤務できる環境です。家族にやさしい手厚い『福利厚生』『養育手当』また教育体制も充実しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜
資格を取得して成長しながら仕事をしたい方(入社後、電気工事士や電気工事施工管理技士などの資格取得を目指せる方)
※何らかの資格をお持ちで、努力した経験がある方は優遇します。
■歓迎条件:
・第二種電気工事士
・第三種電気主任技術者
・2級電気工事施工管理技士
募集要項
企業名 | 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 鹿島営業所 住所:茨城県神栖市知手中央10丁目6番19号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 全社平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(月10万円まで支給) 家族手当:扶養手当あり 住宅手当:条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT制度、資格手当制度、研修支援制度 <その他補足> ■養育手当 ■資格手当(該当者へ支給) ■在宅勤務手当 ■団体生命保険 ■育児休業制度(取得実績あり) ■介護休業制度 ■在宅勤務 ■時短制度(一部従業員利用可) ■規約型確定給付企業年金制度 ■確定拠出年金制度 ■高年齢者継続雇用制度 ■退職金加算金制度 ■財形貯蓄制度 ■健保保養所 ■各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇1日、年末年始休暇5日、年次有給休暇、特別休暇(慶弔)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 410名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)行政情報システムの設計・開発・運用・保守 (2)企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守 (3)情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守 (4)アウトソーシング(システム運用管理・保守) (5)データセンター運営 (6)コンピュータ・ネットワーク・情報通信機器の販売・保守 (7)情報通信・電機設備・計測制御システムの設計施工 (8)通信キャリア回線のリセール |
URL | https://www.oce.co.jp/ |