トップ繊維・ファッション - 経理 - 正社員 - 愛知県【名古屋本社】経理/課長職候補※業績好調※※国内最大級のリネンサプライ企業【エージェントサービス求人】
新日本ウエックス株式会社
掲載元 doda
【名古屋本社】経理/課長職候補※業績好調※※国内最大級のリネンサプライ企業【エージェントサービス求人】
経理
本社 住所:愛知県名古屋市南区七条町3…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
当社の経理部の課長候補として、経理業務の取りまとめをお願いします。
【変更の範囲:】当社事業の範囲内
■組織構成:
部長(50代男性)課長(30代男性)メンバー(20代男性1名、20〜30代女性4名)
■当社について
あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。
ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。
■事業の強み
(1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。
(2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理部門にてリーダー経験のある方
・月次決算業務のご経験がある方
・税務申告書作成のご経験がある方
・上場企業における決算経験のある方
・管理会計業務のご経験がある方
■歓迎条件:
・日商簿記2級以上をお持ちの方
※応募時に提出するキャリアシートには、写真貼付が必要です。
募集要項
企業名 | 新日本ウエックス株式会社 |
職種 | 経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区七条町3-5-1 勤務地最寄駅:名鉄線/道徳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給・昇格:年1回※考課によってあり ■賞与:年2回(基本給の2.8ヶ月〜3.2ヶ月)※会社業績及び個人評価により決定 ■特別賞与:過去実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 午前・午後に10分休憩各1回あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定により算出) 家族手当:配偶者10,000円/月、子1人7,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で適用。再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階層に応じた研修制度あり <その他補足> ■役職手当、資格手当、地域手当 ■財形貯蓄制度 ■団体・個人表彰 ■保養所(木曽開田高原) ■社員旅行 ■企業年金 ■制服貸与 ■育児休暇、産前産後休暇 ■誕生日プレゼント(入社3か月以降) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏期休暇(2〜3日)、年末年始(4〜6日)、有給休暇(入社半年後より付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 新日本ウエックス株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 2,352名 |
事業内容 | 【企業概要】 新日本ウエックスは、日本全国でホテル・レストラン・食品メーカーなどの幅広い企業が扱う繊維製品のクリーニング・レンタル・配送を一括管理で行っています。業界のパイオニアとして、ICチップの導入やドイツ品質保証規格「RAL」の取得など、他社との差別化を図る為、新しい挑戦を続けています。 |
URL | https://www.wex.co.jp/ |