GLIT

ブティックス株式会社

掲載元 doda

【事務グループ長候補】グロース上場/8年連続増益の成長企業/日本最大級の商談型展示会を開催【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、営業事務

本社 住所:東京都港区三田1-4-28…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証グロース市場上場の成長企業(8期連続増益)】

■業務内容:
(1)営業事務・庶務業務に関するマネジメント
申込書・契約書の入力、見積書確認、請求書発行用データ作成、未入金確認等経理部門への確認・連携業務、経費精算承認業務
稟議申請、営業メンバーの行動量集計・報告、売上予実管理 等

(2)出展社対応に関するマネジメント
・出展社へのデータ提供、それに付随するデータ集計
・出展社からの問合せ対応
・出展社へ請求関係の確認等
・上記に関わるデータ入力業務

(3)メンバーマネジメント
・目標設定、タスク(KPI)進捗管理、週次グループミーティング・1on1ミーティングの実施など

■当社について:
業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開する当社。企業理念「マッチング・ファースト〜最適なマッチングで最高の満足を〜」を実現するために、【WEB】×【リアル】双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2026年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。

【主な事業内容】
・展示会事業
└介護業界 日本最大級の商談型展示会「CareTEX(読み:ケアテックス)」を開催。介護用品・設備・備品などの各種サプライヤーの皆様と、介護事業者・流通関係者の皆様に、商談・取引・マッチングの場を提供しています。
└ハイブリッド展示会「DXPO(読み:ディーエクスポ)」をIT/DX分野で開催。
・M&A仲介事業
介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現。介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年より、さらに保育事業・建設事業に特化したM&A仲介事業を2021年よりスタートしました。

・人材採用支援事業
当社は2023年より、グループ会社である株式会社リアライブ (以下「リアライブ」といいます)を通して、新卒採用イベント及び新卒・中途の人材紹介をはじめとする「人材採用支援事業」を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務経験をお持ちの方(目安:7年以上)

募集要項

企業名ブティックス株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
455万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):264,400円〜310,700円
固定残業手当/月:85,600円〜109,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜420,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験スキルに応じて検討
■賞与年2回※在籍条件あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給(月3万円まで)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■慶弔見舞金制度、産休・育休(取得実績あり)
■ストックオプション制度:入社1年後から適用され、業績に応じ付与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ブティックス株式会社
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数196名
事業内容▼新しいサービスの創造で、新しい市場を創造する
創業以来、私たちがこだわっていること、それは、当社の経営理念にもなっている「新しいサービスの創造で、新しい市場を創造する」という考え方です。
既存の市場の中でシェアの奪い合いをするのではなく、「新しいサービス」「新しいビジネスモデル」を自らが生み出すことによって、
新しい市場を創造し開拓する方が、長期的には産業そのものの発展に貢献でき、ひいては事業自体を飛躍的に伸ばすことができると考えています。
私たちは事業を行うにあたり、そのような「新しいサービスの創造」を目指しています。
URLhttps://btix.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら