GLIT

タツタ電線株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪:リモート】社内SE(インフラ) ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号 近…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。

【職務詳細】
【構築】新規ITインフラ導入&更新
【保守】故障対応、機器定期更新、パフォーマンス最適化
【運用】監視、バックアップ、緊急対応、ヘルプデスク
ITインフラ専任者になりますので、一般的なシステム開発・プログラミング等は対応せず、主にパソコン・スマホ等のIT機器、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ分野を担当していただきます。

情報システム部(ITインフラグループ)の業務例は以下のとおりです。適性を見ながら、業務をお任せしていきます。
・サーバ(業務サーバ&ファイルサーバ) の構築、保守、運用
・L2スイッチ、L3スイッチ、無線LAN、ファイヤーウォールの構築、保守、運用
・IT機器(パソコン、サーバ、ネットワーク)監視とその分析及び対策
・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案、インシデント対応)
・グループウェア(メール、スケジューラ、チャット、Web会議等)の構築、保守、運用
・ITベンダー・外注業者対応(購入・納品対応、営業・技術担当とのやりとり等)
・ユーザ対応(各種ワークフロー申請対応、問い合わせ対応等)
・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・業界問わず、ITインフラ構築、あるいは、保守運用に関わった経験が3年以上ある方

【尚可】
・基本情報処理技術者資格
・応用情報技術者資格

★本ポジションについて★
TCP/IPプロトコルスィートやWindows OS(クライアントOS、サーバOS)の管理側面を理解されていれば、スムーズに取り組んでいただけます。
専門外の知識や技能が足りない部分については、社外技術研修活用、社内における職務階層別教育等、力量向上の機会を多く設けています。
また、部内での情報交換・共有も適宜行っていますので安心して就業できる環境があります。

※テレワーク制度あり(週2~3日程度出社)

募集要項

企業名タツタ電線株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号
近鉄奈良線「若江岩田」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:370万~630万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(期間中の労働条件に変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者10,000円/月、こども1人当たり13,000円/月 ほか)、社宅:家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円)、特別休暇制度、財形貯蓄制度、定年制度(60歳まで)、雇用延長制度(65歳まで)、退職金制度、社員食堂あり(東京支店を除く)

■勤務時間:8時30分~17時25分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名タツタ電線株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら