GLIT

株式会社ワイズマン

掲載元 doda

※未経験も可※【盛岡市】自社システムの開発◆在宅相談可/残業20h程度/年休124日(土日祝休み)◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆医療・福祉の業務システムでトップクラスのシェア /人口減少社会にてニーズ増↑/全国61,200の施設で利用◇◆

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・自社開発の介護・福祉システムの設計・開発
・自社開発のWebシステムの設計・開発
・その他付随する業務

■開発に携わるシステム:
電子カルテや介護業務支援等のパッケージシステム「ワイズマンシステムSP」を始めとし、「MeLL+(メルタス)」「すぐろくhome」等になります。
┗法人内や地域での医療施設・介護事業所間や多職種スタッフ間での円滑かつスピディーな情報共有を行えるシステムで、
患者様・利用者様へのより適切なケアやサービスの提供に貢献しております。

■開発環境
【OS】Windows/ mac 
【言語】C#/ Java/ JavaScript/ VB.NET 
【データベース】Oracle

■リモートワーク:
入社後3ヶ月〜半年間後、リモートワーク勤務も相談が可能です。

■組織構成:
開発部門については福祉開発部と医療開発部に分かれています。
福祉開発部は1課〜3課に分かれており、計10〜15名
医療開発部は1課と2課に分かれており、計10〜15名
システムテストは別部門(品質検査課)が担当しています。

■入社後のサポート:
入社後はご経験合わせて1〜2か月ほどの下記の研修を想定しております。
・自社製品に関する理解を深める講義
・医療や福祉業に関する講義
研修後もOJTにて少しずつ業務に慣れていただくことが可能です。未経験の方も安心してご応募ください。

■開発部の特徴:
同社では、福祉業界向けの業務支援システムの開発を行っており、自社システムの企画から設計、開発そして販売、導入後のサポートを一貫して行っています。
企画〜設計〜検証・研究開発など各セクションにチームが小分けされており、所属チームの担当領域に基づき、同社システム開発業務を担当します。

■当社の特徴:
・国内で、医療、介護、福祉の全方位をカバーする連携サービスをそろえているのは現状当社のみ。
・ま他社に先駆けて介護・福祉事業者向けのシステムをASPサービス化し、総務省より安全・信頼のおける介護ソフトとして国内で初めての認定を受けています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
下記のいずれかにあてはまる方
・学生時代にプログラミングの勉強をされていた方
・独学や研修スクール等でプログラミングに関する自己研鑽をされている方

募集要項

企業名株式会社ワイズマン
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2-11-1
勤務地最寄駅:東北新幹線/盛岡駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
439万円〜497万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収補足事項
※時間外手当月20時間分を含む。
※給与は前職給・経験・年齢考慮の上決定します。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間/月程度
■休憩は12:00〜13:00と15:00〜15:15です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限80,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修、OJT

<その他補足>
・確定拠出年金、財形貯蓄、産業医・産業カウンセラーによる健康相談会(月1〜2回)
・地域手当、時間外手当、転勤手当、資格手当(一時金)、役職手当
・社内表彰制度有
・マイカー通勤可(駐車場は一部本人負担)
・分煙室完備
・岩手県移住支援事業対象企業となっておりますので、東京圏から岩手に移住する方について、移住支援金(最大100万円)が支給されます。
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/1021252/1019670.html
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後半年経過後10日付与)、育児・看護休暇(取得実績あり)計画有休制度有、ノー残業デー有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ワイズマン
資本金100百万円
平均年齢39.7歳
従業員数540名
事業内容■事業内容:
福祉・介護事業者、医療機関向けに、業務支援を中心とするコンピュータシステムの企画・開発・販売・サポートを行っています。
平成2年に福祉向けシステム開発を行って以降、各種社会福祉施設から病院、診療所そして自治体に対して、業務支援システムの導入を行っています。
URLhttps://www.wiseman.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら