トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 大阪府顧客データの分析~製品改善
東証プライム上場メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
顧客データの分析~製品改善
リサーチ・分析、マーケティング
大阪府【詳細はお問い合わせください】
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
(1)弊社で取り扱っているヘルスケア用品・日用品の製品にてお客様のお申し出やSNS情報などを分析し関係部署に改善に向けたプレゼンをして、製品の改善・改良につなげる業務
(2)お客様のお申し出に対して起因部署に調査依頼を出して、お客様への調査報告内容を作成する業務
※入社当初は「芳香消臭剤カテゴリー」の分析担当を予定しておりますが、ご経験等により他カテゴリー(医薬品、食品等)への担当変更も可能です。
募集要項
企業名 | 東証プライム上場メーカー |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 大阪府【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(4月・9月)※年間標準支給:基本給×6ヶ月 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者1万9千円、扶養家族1人につき8千円 住宅手当:家賃の半額負担 既婚者上限6万円、独身者上限4万円 寮社宅:卒業後5年未満の独身者のみ借り上げ寮適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 海外留学制度、各種階層別研修、通信教育、提案制度 <その他補足> ■総合福利厚生サービス ■クラブ活動 ■住宅資金特別貸付金 ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■退職年金 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■必須条件:
・お客様(消費者)のニーズやお申し出のデータ化、分析経験
補足:一般消費者向け消費財の製品開発や製品品質向上に活かすため
■歓迎条件:
・一般消費者向け消費財の品質管理または製品開発の業務経験
・通信販売における顧客分析やSNS情報分析の業務経験
・近年のCRM(顧客管理)システムやBIツールについての業務経験、知識
・英語、中国語:業務でメール、文書が読めるレベル
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場メーカー |