GLIT

株式会社電通総研セキュアソリューション

掲載元 doda

アプリケーション開発エンジニア(製造業向けソリューション) (リーダー・PM候補)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:東京都港区港南2-17-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

電通総研グループで取り扱うPLMソリューションのカスタマイズ開発を行っていただくポジションです。

PLMソリューションは、製造業においてDXの核となるものです。
アナログ作業がいまだに多い製造業において、製造業DXは注目されています。今後さらに多くの企業がデジタル技術を活用していくことが予想される業界背景を踏まえた、業務拡大に伴っての募集となります。

業務内容
・お客様の課題・要望を理解し設計に反映
・チームでの開発

スキルや適正に応じ、お客様へのプロダクト提案やメンバーマネジメントなどの業務へアサインさせていただくこともあります。
開発業務だけでなく、上流工程やプロジェクト管理についても経験を積んでいきたい方にもぜひご検討いただきたいポジションです。

■当社の特徴:
当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。

■働き方:
当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。
直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。
就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。
※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。
社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。

■就業環境:
※フルリモートは不可


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須要件
・パッケージ開発に関するご経験:1年以上
・C++、Java等でのコーディング実務経験:1年以上


◆以下の経験、スキルのいずれかがあれば更に優遇
・RDBMS(ORACLE)の設計・構築のご経験
・PLMパッケージのアドオン開発経験、またはPLMパッケージの運用保守のご経験
・お客様、プロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方

募集要項

企業名株式会社電通総研セキュアソリューション
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル
勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,700円〜393,400円
その他固定手当/月:104,800円〜143,000円

<月給>
377,500円〜536,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により給与は決定します。
・固定手当/月の内訳は以下
□等級手当:350,00円〜45,000円
□裁量手当:698,00円〜99,000円(相当時間:25時間)
※所定労働時間(7時間/日)と1日あたりのみなし労働時間の差分に対して裁量手当を支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヵ月単位で出社日数分を全額精算
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳 もしくは65歳 選択制 ※再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
ビジネスフレームプログラム、テクニカルプログラム、マネジメントプログラム、プロフェッショナルプログラム、自己啓発プログラムなど非常に豊富なプログラムがあります。

<その他補足>
・在宅勤務手当 
・リフレッシュ休暇 ※勤続年数5年ごとに5日付与 15年目以降は10 日付与
・リフレッシュボーナス ※勤続年数10年ごとに支給
・リサイクル休暇  ※怪我、病気、育児、介護等を理由に上限40日を超える有給を最大60 日まで積み立てることが可能
・ベネフィットステーション ※レジャー施設、映画、スポーツクラブ等の優待あり ・持株会・財形貯蓄 ・クラブ活動支援制度 ※規定あり ・資格取得支援制度 ※規定あり ・育児(時短勤務)/介護休業制度あり ※規定あり等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

男性育児休暇取得実績有り■年末年始(12/29〜1/3) ■年次有給休暇(15日〜20日)
■リフレッシュ休暇 ■慶弔休暇(結婚、出産、介護、服喪等)祝日次第で年間休日変動
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の待遇変更はありません

企業情報

企業名株式会社電通総研セキュアソリューション
資本金300百万円
従業員数502名
事業内容■企業概要:
株式会社電通総研セキュアソリューションは、高度な先端技術力とサービス品質によって業務改革を実現する電通グループ唯一であり最大のインフラソリューションベンダです。母体である電通総研のインフラ組織を強化した形で戦略的にスピンアウトをして7年、年120%成長というスピードでめまぐるしい事業拡大を実現しております。急速に進展するクラウドコンピューティングや、多様なモバイルデバイスの戦略的な活用、グローバリゼーションなどの新たなパラダイムをリードし、お客様が安心してコア業務に注力できる環境作りをワンストップでサポートしております。
URLhttps://ss.dentsusoken.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら