GLIT

総和工業株式会社

掲載元 doda

【長崎】板金加工の反響営業 〜転勤なし/土日祝休み/独創性の高い新たな商品を日々開発中〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

長崎工場 住所:長崎県佐世保市小佐々町…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

酸素カプセルなどのヘルスケア機や産業用の暖房機器、農機具などの自社製品の開発や板金加工を行っている当社にて、板金加工の提案営業をお任せします。問い合わせからの反響営業がメインです。

■担当エリア:
九州・近畿・四国・中国地方
※出張が多く発生します(宿泊費会社負担、別途出張手当5,000円/日)。

■当社について:
・創業以来、その時代ごとの課題に応じるように数々の製品を開発。毎年数機種の新製品を生み出しており、特許・実用新案も多数取得しています。
・開発〜製造〜販売〜施工〜メンテナンスにいたるまでをワンストップで提供できる点が特徴です。
・当社製品は、長崎工場にて内製化されており、高い収益体制を築いています。また、長崎工場では、取引先のご希望の板金部品をお求めのスペックで用意するサービスも行っています。

・お客様の声に耳を傾けて、
「小さな温室でも使える暖房機が欲しい」=園芸用暖房機
「家庭でも手軽にマッサージが受けられるようにしたい」=振動式マッサージ
「畑の種まきを楽にできたら」=農業用播種機
「害虫駆除剤を安全に自動で使えないかな」=タイマー駆動式害虫駆除機
など、常に解決策を形にして参りました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの営業経験
・板金に関する知見

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名総和工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
長崎工場
住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石339-59
勤務地最寄駅:松浦西九州線/小浦駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
キャリア・能力に応じて相談に載ります

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜266,000円

<月給>
233,000円〜266,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年間3.5ヶ月分

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※福利厚生その他参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳以降は再雇用も可能

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■役職手当 *職務により異なる
■通勤手当:事業所規定による※片道の通勤距離数(キロ)×500円/月
■家族手当:月10,000円、第1子5,000円、第2子3,000円
■社内食堂(昼食のみ、150円/食)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

お盆、年末年始休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名総和工業株式会社
資本金50百万円
平均年齢42歳
従業員数58名
事業内容■事業内容:
精密板金請負業および暖房機器、園芸用小型暖房機及び総合温室機器、農業用機械、エイジングシステム、ヘルスケア関連商品、スロットルマシン周辺機器等の製造販売

■拠点:本社埼玉工場:埼玉県さいたま市緑区東浦和5‐18‐26/長崎工場:長崎県佐世保市小佐々町黒石339-59 小佐々工業団地16号
URLhttp://www.sowa-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら