GLIT

株式会社安川電機

掲載元 doda

【北九州】モータ用ブレーキ技術開発 ※内製化のための技術・評価開発・生産技術確立など/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他

八幡西事業所 住所:福岡県北九州市八幡…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇世界シェアトップクラス製品群/モータ用ブレーキに関わる技術・評価開発や生産技術の確立/年間休日125/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆
■業務概要:当社が提供する各種モータ製品に使用する、モータ用ブレーキに関わる業務を担当頂きます。
新規工法開発や最新設備導入による内製化推進を実施し、「ものづくり」の進化を目指した業務を行って頂くことがミッションです。
具体的には下記の業務内容です。
・モータ用ブレーキ技術開発
・モータ用ブレーキ評価技術開発
・モータ用ブレーキ部品生産技術開発
・装置選定〜導入(試験機、生産設備)
・その他、ライニング材の開発・調査に関わる業務
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアイメージ:本社生産技術部にて設計技術者及び生産技術者としてキャリアを重ね、将来的には安川電機グループのモータ用ブレーキに関するプロフェッショナルになっていただくことを期待しています。

■市場魅力:生産年齢人口の減少に伴い、各産業はいかに自動化/省人化/省力化していくか、生産性をあげていくか、が共通のテーマの中、様々な産業用機器に組み込まれる当社各種モータはまだまだ成長途上にあり、マーケットの拡大が見込まれている点からも面白い業界です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか
・ブレーキメーカー及びブレーキ部品メーカでの業務経験
・ライニング材、ライニング材の原料に関する知識

■歓迎条件:
・3DCAD使用スキル
・製造現場作業経験
・ライニング材特性調整技術

募集要項

企業名株式会社安川電機
職種製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
八幡西事業所
住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は30h/月想定時の残業代・賞与を含んだ想定年収です。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績:6.52ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
※想定残業時間は30h/月です(繁閑や個人差によります)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による(マイカー通勤も可)
家族手当:会社規定による
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅(規定あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:希望者には65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJLが中心となります。
※一般的にはOJTと呼ばれていますが、「自主的に学習しよう」という思いを込めて当社ではOJLと呼んでいます。

<その他補足>
【制度】住宅財形、財形年金、退職金、企業年金、社員持株 ほか
【厚生施設】社員食堂、診療所、保養所 ほか
【クラブ活動】サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道 ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか夏季・年末年始、会社創立記念日、労働祝日、年次有給、結婚・忌引、配偶者出産休暇、被災休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、公務・赴任休暇、出産休暇、積立て休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社安川電機
資本金30,600百万円
平均年齢42.2歳
従業員数13,094名
事業内容■事業内容:
(1)モーションコントロール(ACサーボ・コントローラ事業/インバータ事業)
ACサーボ・コントローラ製品は電子部品や半導体部品などの高い精度が求められる生産機器に組み込まれています。インバータは大型空調やエスカレータ・エレベータなどの社会インフラで使われ、省エネに貢献しています。
(2)ロボット(アーク溶接ロボット、スポット溶接ロボット、塗装ロボット、ハンドリングロボット、半導体・液晶製造装置用 クリーン・真空搬送ロボット)
URLhttp://www.yaskawa.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら