GLIT

シンクデータコミュニケーション株式会社

掲載元 type

ITエンジニア(未経験募集)/月給30万円以上/キャリアアップ充実◎最長3カ月の研修あり!リモートワーク可能

オープン系SE、アプリケーション系SE

≪転勤なし/リモート可≫東京都23区内…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【主な業務内容】
●RPA提案/開発
●FitToStandardに基づくツール選定(RFP支援)、カスタマイズ
●クラウドパッケージ調査/提案/カスタマイズ
●インフラ関連(ネットワーク/サーバ構築など)

★未経験でも安心できる環境★
◎現役ITコンサルタント、PM、PMOから直接マネジメントスキルや流れを学べる
◎プロジェクトアサイン前は情報を全て開示するので、ミスマッチの心配なし
◎常駐先の問題は、代表が自ら現場に赴き解決に向け話し合いをしてくれる(※もし改善が難しい場合は案件引き上げも検討)

◎残業ほぼなしで自由度の高い職場環境
最上流の仕事なので、納期に迫られて残業が続いたり、新しい技術を習得しなければいけなかったり、ということはありません。実際、残業はほぼなし!また、自由な社風で、案件の単価や働く場所などを交渉してそれを実現することが可能です。

応募条件・求められるスキル

★学歴不問
★職種・業界未経験歓迎

【必須】
■ITに関する基礎的な知識をお持ちの方。
※職種問わず、IT業界での就業経験があれば歓迎です

【この仕事に向いている人】
「挑戦したい開発がある」「トレンド技術に触れたい」「もっと稼ぎたい」など、現場の希望を叶える仕組みが整っている同社。
今より満足度の高い働き方を探している方にオススメです!

【この仕事に向いていない人】
充実した研修やフォロー体制が揃っておりますが、「受講すればITエンジニアになれる」という受け身の姿勢では成長していくことは難しいでしょう。積極的に学ぶ気持ちが大切です!

募集要項

企業名シンクデータコミュニケーション株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地≪転勤なし/リモート可≫東京都23区内を中心とした1都3県のクライアント先
(東京都渋谷区恵比寿、東京都千代田区霞が関、東京都港区赤坂など)

◎リモートワーク推奨中

【本社】東京都中央区日本橋小伝馬町21-1The Portal Nihombashi East4F
アクセスクライアント先により異なります。

★【本社】東京都中央区日本橋小伝馬町21-1The Portal Nihombashi East4F
JR総武線「馬喰町駅」より徒歩2分
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩3分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩5分
給与・昇給・月給30万円~40万円+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※エンジニアとしての経験がある方は、待遇の交渉可能です。
※固定時間外労働手当(40時間分/71,429円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
勤務時間■9:00~18:00(実働8時間)
※クライアント先により、就業時間が異なる可能性があります。

◎時間のコントロールが利くため、残業は平均10時間と少なめです

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■試用期間中の特別休暇(3日)
※5日以上の連続休暇も可能
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による選考
 ▼
【STEP02】面接
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間以内を目安にご連絡をさせていただきます。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】1次選考(面接)
 ▼
【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

\体制の強化に向け、10名以上の積極採用!/
ITコンサルをはじめとしたコンサルティング事業を軸に、成長を続ける当社。これまでの多くの実績より、案件数がより増加している状況。こうしたご依頼に応えるため、組織体制を強化を行います。キャリアステップもしっかりご用意しておりますので、未経験でも安心してご応募ください!

待遇・福利厚生

■昇給あり(12月)
■年俸制度有
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■在宅手当
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■慶弔見舞金
■誕生日プレゼント
頑張っていただいている社員へ労いの意味をこめて、
季節の美味しい食材をプレゼントします!
■PMP資格取得支援(目標管理含めます)
■書籍購入費用補助
■リモートワーク部材支給
■ご家族向けアニバーサリープレゼント
■人間ドック費用補助
■予防接種費用補助
■リフレッシュ休暇費用補助

入社後の成長サポート

◎まずはeラーニングで業務に関する知識を学習
◎基礎が身に付いたらOJT研修がスタート
◎わからないことはすぐに質問できる環境あり
◎ここでの学習を活かして資格を取得する方も

歓迎する経験・スキル

□技術者として成長したい方
□マネジメントの方向に進みたい
□これまでの経験を活かして、キャリアアップを目指したい

【活かせる資格・スキル】
・Excel、Word、PowerPoint等での資料作成スキル
・PMP、認定コンサルタント等の資格
・ERP、CRM等のプロダクトのテクニカルスキル

社員第一な姿勢が自慢です

◆社内へ公開している案件数は月単位で40件ほど。スタッフをアサインする前には案件に関する情報をすべて開示しています。その上で所属チーム上長と話し合い、一人ひとりのビジョンや単価面、適性などを考慮しながら配属先を決定。案件とのミスマッチが少ないので、安心して業務に臨めます。
◆案件参画中に不安や不満を感じたときは、すぐに代表へ伝えてください。自ら現場へ赴き、解決に向けて話合いを行います。改善が難しい場合は案件を引き上げることも辞しません。社員を第一に考える姿勢も、当社の自慢です。

ITコンサルにもチャレンジ。やりがいを感じる毎日です。

前職ではPG、SEあわせて15年ほど経験しました。
しかし、PMについてはほんのさわり程度の業務しか触れさせてもらえず。プロジェクトの一部にしか関われないことに不満があったのも事実です。
開発だけでなく、全体を俯瞰しながらリードできるポジションに立ちたいという想いが高まり、当社への転職を決めました。入社後はすぐにPMOとして案件を任せてもらい、企画からスケジュール管理まで幅広い業務を手掛けられるようになりました。
また、ITコンサルティングの業務にも少しずつではありますが、携われるようになり、やりがいを感じています。月収も15万円ほどアップし、生活も一変。「当社に移って、本当によかった」と実感する毎日です。

取材担当者より

未経験からチャレンジし、ITプロジェクトに欠かせない存在へ

◆上流工程に特化し、様々なITプロジェクトを支えてきた同社。官公庁や大手自動車メーカー、社会インフラ系など、幅広い業界のプロジェクトをサポートしています。参画しているのは大規模プロジェクトばかりで、その約半数以上が直請けの案件。受注単価が高いのでその分高い報酬が見込めるのも大きな魅力でしょう。

◆ITに関する基本的な知識さえあれば職種未経験から挑戦できるだけでなく、キャリアアップ後の未来も明るいのが同社の魅力。意欲やスキル次第ではITコンサルタント職にチャレンジすることも可能です。プロジェクトの成功に、そして、これからの時代に必要不可欠な、市場価値の高い人材を目指してみてはいかがでしょうか?

企業情報

企業名シンクデータコミュニケーション株式会社
設立年月 1999年 4月1日(創立:1986年7月7日)
代表代表取締役社長 落合 浩明
資本金1000万円
従業員数65名(2025年4月現在)
事業内容◆ITプロジェクトに関するコンサルティング
◆PM、PMOによる業務サポート
URLhttps://www.think-data.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら