GLIT

株式会社アンカー

掲載元 doda

【東京】EC担当(責任者候補)◆ストリートアパレルブランド【BlackEyePatch】運営企業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区南平台町12-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
ECサイトにおける更新から保守、注文管理などサイト運営全般をお任せいたします。今後予定している海外展開に備え、BlackEyePatchの売上基盤となる自社サイト運営で幅広い方々にBlackEyePatchの商品を販売していただきます。

■ミッション
下記「業務内容」のオペレーションについて、現在売り上げに対しメンバーが少ないこともあり、業務運営に若干の不安定さがある状態です。安定した業務フローを確立できるよう既存メンバーと協力しながら、運営・フロー整備をしていただきたいと考えています。

■業務内容
・自社ECサイト運営(受注対応、売上・在庫管理)
・自社ECサイトへの商品の掲載や更新、商品画像の切抜き等の画像加工
・倉庫・店舗との連携
・自社EC売上分析
・売上向上施策および販売施策の立案・実行
・SNSマーケティング施策の立案実行
・ニュースレターの配信
・お客様からの問い合わせ対応
・その他自社ECサイト運営業務全般

■部署の組織構成(年代・人数)
・正社員2名(20代前半、30代後半)+顧問


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・EC運営経験/3年以上

■歓迎条件:
・SNSやニュースレターの運用経験がある方
・データ分析の実務経験やサービス改善、運用経験がある方 (GA4などの解析ツールの経験等)
・HTML、CSSなどのフロントエンド領域の知識を持ちの方
・データに基づいた仮説検証、企画提案、実行の経験 がある方
・マーケティング、広告、プロモーション制作などの知見や経験がある方
・英語対応が可能な方(コミュニケーションがとれるレベル)

募集要項

企業名株式会社アンカー
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区南平台町12-13 1201
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜780万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):343,750円〜446,875円
その他固定手当/月:156,250円〜203,125円

<月給>
500,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
11:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月20,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社アンカー
従業員数24名
事業内容■企業概要
「デザインを通して、人々に豊かな生活を与える」

当社はグラフィックデザインのフリーランスから始まった企業です。
多くの業務をしていく中で、「お客様と近い立場で喜びを与えたいという想い」が強くなったことでアパレル事業へ進出しました。
現在主要ブランドとなっている「BlackEyePatch」は東京発のストリートブランドとしてヒップホップのシーンを筆頭に高い評価を得ており、国内でも根強いファンも多くいます。
今後、海外展開・グローバル進出も行っていく想定です。

■ブランドについて
【BlackEyePatch】
東京発のストリートブランドとして、ストリート・ヒップホップシーンに強い影響を与えているブランドです。
見たものや感じたもの、経験したことを形にすることでお客様の感性を拡張していく存在です。
これは我々の世界観を妥協なく伝えたいという想いから、間を挟まずデザインから作成まで全て一貫しています。

【世界観】
形にとらわれず、自分達の見たもの感じたものを形にしていくという想いを大切にしています。
我々の商品・デザインを通じて、今までの感性がより拡張されることを願っています。

【こだわり】
デザインや生地選び、フィッティングなど製品一つ一つに対して強いこだわりを持っています。
製作フローの全てに携わることで、伝えたいメッセージを澱みなく、形に落とし込むことができています。

■企業の役割(企業理念)
「自分達が特別であること」

我々は製作全てを自社内で完結させています。
それをする理由はただ一つ「自分達が見たものを形にしたいという強い想い」です。
他から邪魔を受けず、伝えたいメッセージを妥協なく形にすることで、手にとっていただくお客様の感性を今まで以上に拡張していくことを目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら