GLIT

株式会社三菱UFJ銀行

掲載元 イーキャリアFA

システムの企画・開発 ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用

東京都千代田区丸の内2-7-1 各線「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
顧客担当部門のDXを支援するシステムの企画・開発をお任せします。

【職務詳細】
・営業拠点の活動を支援するCRM/SFA、BPRシステム、各種アプリケーションの企画・開発・運用
・営業拠点や本部において利用される情報系データベース基盤の企画・開発・運用
・顧客担当部門におけるシステム化計画、要件定義、プロジェクトマネジメントの支援

【ミッション(職責)】
顧客担当部門におけるIT統括・デジタルトランスフォーメーション(DX)の担い手として、部門横断でのIT化・デジタル化を推進
部門戦略を支えるシステムインフラの整備・拡充、営業拠点・本部の業務効率化により働き方改革、スマートワークの実現に貢献する。

【活かせるスキル】
・顧客担当部門とIT部門との橋渡し役となり、システム開発プロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーション能力や折衝調整力
・顧客担当部門のニーズを要求事項として抽象化・ドキュメント化し、実現可能な形でシステム化計画へ落とし込む抽象概念理解力や論理的思考力、企画力

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】   
下記いずれかのご経験
・金融機関や事業会社におけるシステム化計画の立案や、システム開発案件の顧客担当/ビジネス部門におけるPMO
・コンサルティングファームにおける経営戦略や事業戦略の策定、および、それを実現するためのシステム導入プロジェクトの支援
・その他、デジタル技術を活用した業務効率化ソリューションの導入

【尚可】
・PMP、ビジネスアナリシス認定資格(CCBA、CBAP)
・高度情報処理技術者試験(特に、ITストラテジスト/プロジェクトマネージャ)

募集要項

企業名株式会社三菱UFJ銀行
職種事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
勤務地東京都千代田区丸の内2-7-1
各線「東京」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~1300万円
 月給制:月額428000円
 賞与:有り
 昇給:有り

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(通勤費実費支給)、自己啓発支援制度や資格取得支援制度、家族手当・住居手当・寮社宅(規定あり)、退職金制度、年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等

■勤務時間:8時40分~17時10分 (所定労働時間7.5時間)
※特定日…8時40分~17時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日日数120日】、完全週休2日制(かつ土日)、祝日、有給休暇(4日~21日)、年末年始休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→適性検査→人事面接→処遇面談、内定
※面接回数および面接官は場合により変更となる可能性があります。

企業情報

企業名株式会社三菱UFJ銀行
設立年月1919年(大正8年) 8月15日
資本金17,119億円(単体)
事業内容【事業内容】■銀行事業:預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務

【会社の特徴】グループとしてさらなる成長を遂げ、お客さま、社会へ貢献し続けるために「世界が進むチカラになる。」ことをめざします。
〈MUFG Way〉
MUFG Wayは、MUFGグループが経営活動を遂行するにあたっての最も基本的な姿勢であり、全ての活動の指針とするものです。
●Purpose存在意義:世界が進むチカラになる。
●Values共有すべき価値観:グループとしてさらなる成長を遂げ、お客さま・社会へ貢献し続けるために。
1.信頼・信用
2.プロフェッショナリズムとチームワーク
3.挑戦とスピード
●Vision中長期的にめざす姿:世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら