トップ建設・住宅・土木 - 警備員・守衛,清掃関連職,管理職(建築・土木) - 正社員 - 福岡県【久留米/未経験歓迎】スタッフ管理・マネジメント◆西日本でお馴染み★ゆめタウン・ゆめマートの運営企業【エージェントサービス求人】
株式会社イズミテクノ
掲載元 doda
【久留米/未経験歓迎】スタッフ管理・マネジメント◆西日本でお馴染み★ゆめタウン・ゆめマートの運営企業【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、管理職(建築・土木)
九州支社 住所:福岡県久留米市新合川1…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
<西日本エリアでお馴染ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミG/未経験からマネジメントや国家資格取得が目指せる★社員割引など福利厚生充実>
当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。
今回は当社が管理している食品スーパーのゆめマートや、北九州地区で管理している物件の清掃・スタッフ管理業務をお任せいたします。
■業務内容
・清掃業務のスケジュール管理、勤務シフト作成および調整
・在庫管理、消耗品・備品の発注
・清掃員欠員時の清掃業務従事
※ゆめタウン久留米での勤務となります。
■1日の動き方
ゆめタウン久留米へ出社して現場へ向かう。部下と一緒に現場に行ってリーダーとして指揮する。
作業が終わり次第「ゆめタウン久留米」へ戻る
■未経験入社者が活躍中です!
前職は運送会社で勤務をされていた方などもいます。新しいことに挑戦していける、向上心がある方は活躍していただきやすいです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜未経験でも社内育成可能です〜
■必須条件:
・普通自動車免許
・清掃業務に興味・関心をお持ちの方
※実務経験や業界経験は一切不問です
■歓迎条件:
・シフト作成経験
・年上のアルバイト社員を指導監督した経験
・ホテル客室清掃やハウスクリーニング経験のある方
・将来的にはマネジメントとして会社経営に携わりたい方
募集要項
企業名 | 株式会社イズミテクノ |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職、管理職(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県久留米市新合川1-2-1 勤務地最寄駅:西鉄甘木線/五郎丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜260,000円 <月給> 220,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円を上限に支給 寮社宅:借上住宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度有り <その他補足> <豊かな生活を送ることができるよう、社員一人ひとりを大切にした制度の充実を目指しています> ■社員持株制度 ■福利厚生倶楽部 ■GLTD保険 ■表彰制度 ■社員買物割引(ゆめタウン、ゆめマート利用時) ■役職手当、資格手当、昼食手当 ■結婚祝金・出産祝金 ■奨学手当 ■産休、育児、介護休業制度 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 社内カレンダーや担当現場により変動があります。 ※管理職に就きますと年間休日107日になります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません。入社後約3か月間広島市にて研修を想定しています。
企業情報
企業名 | 株式会社イズミテクノ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 246名 |
事業内容 | ■今後の伸びしろ 20年にわたる施設管理業務で培われた豊かな経験を活かした、各種工事の計画から完成までをトータルマネジメントする工事部門の強化、指定管理業務に注力したいと考えております。 当社では品質の高い施設空間の創造および維持に取り組んでいます。迅速な行動でお客さまのニーズに的確にお応えするとともに、お客さまも当社も、そして従業員スタッフも互いに刺激しあうことによって、さらに成長をし、ともに繁栄していくことをめざしています。 |
URL | http://www.izumi-techno.jp/ |