GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アンフォルム

掲載元 doda

【市川市】Web・デジタルマーケティング◆インハウス/年休120日/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

ケイズグループ本社 住所:千葉県市川市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<接接院業界トップクラスの店舗数を誇るケイズグループでのWEB集客業務/店舗集客を担うインハウスのWEBマーケター募集/充実の福利厚生>
※ケイズグループへの出向です
■業務概要
日本で200店舗以上の鍼灸接骨院の運営やリラクゼーション店舗の運営を行っているケイズグループで、WEB集客をお任せするマーケター職を募集しています。

■業務内容詳細
ケイズグループ運営のWebサイトの最適化を推進していただきます
・店舗集客のための企画画案と運運
・各種メディアを利利した統合マーケティング戦略のの案
・広告代理店(WEB広告代理店、SEO代理店など)との折衝
・データ分析(外部調査を利利した市場分析、サイト内解析、各種施策の効果測定など)
・CRM領域の戦略略案など

■業務の魅力
交通事故広告・WEB広告・SNS運運等、幅広いチャネルををいたオン・オフ統合の総合的なマーケティングを実践できるポジションです。接接院業界トップクラスのWEB集客チームでマーケティング経験を積むことができます。将来的には新規プロジェクトの担当や、既存のプロジェクトの施策策針など上流の業務にも関わることが可能です。

■組織構成
入社後すぐにケイズグループのマーケティング部で勤務いただきます。
マーケティング:計12名
WEBチーム:WEBマーケ3名+WEBディレクター1名+製作6名
SNSチーム:SNSマーケ1名+アカウント運運1名

■入社後のフォロ—
座学研修と先輩社員とのOJTをメインに業務に慣れていただきます。業界知識も入試後キャッチアップいただける環境です。

■就業環境
・年間休日日数120日

■株式会社ケイズグループについて
株式会社ケイズグループは、直営整骨院事業を中核としながら、整骨院の運営ノウハウを活用した経営者・治療家向けのビジネスサービスを展開することで業界活性化の一翼となり、地域医療の充実と発展に寄与することを目指

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webを用いたマーケティングの実務経験(BtoB・BtoC問わず)2年以上
■歓迎条件:
・Web分析経験
・Webアクセス解析
・SEO対策経験
・WEB広告運用管理
・Wordpressを活用したHP制作
・SEO、MEO対策
・制作スケジュールの作成
・制作進行管理

募集要項

企業名株式会社アンフォルム
職種商品企画、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
ケイズグループ本社
住所:千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル3F
勤務地最寄駅:JR総武線/本八幡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜369,000円

<月給>
260,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験により年収が上下する可能性があります。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(10月、4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:※社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:1年以上在籍で支給対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
■社員旅行(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、年末年始5日、慶弔休暇、産前産後・育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※リモートワークは業務キャッチアップ後適用

企業情報

企業名株式会社アンフォルム
資本金10百万円
従業員数30名
事業内容■概要:同社は設立30年を超え、社歴10年以上のベテランSE を中心とした社員構成となっており、ワークライフバランスとスキルアップが充実した安定した企業です。
■事業内容
1989年にエンジニア出身の社長が設立しました。現在に至るまで、金融系・アパレル系を始めとするあらゆるシステム構築の実績を築いてきたため、社員の大半はSE経験の豊富な技術者が揃っています。
URLhttp://www.inform-tokyo.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら