トップソフトウェア・情報処理 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都経理メンバー ※年間休日120日以上
株式会社アイドマ・ホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
経理メンバー ※年間休日120日以上
経理、財務
東京都品川区上大崎2-13-30 oa…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
上場会社の経理業務を経験しながら、プライム市場への移行に携わっていただきます。
【職務詳細】
・今後はグループ経営をしていき、裾野が広がっていくこととなるので、どこにもできない希少価値の高い経験ができます。
・同社は、社員だけでなくクラウドワーカー(在宅の業務委託者)を活用し、経理業務を中心とした管理業務を実施しています。こちらのノウハウを活かして管理人材の人出不足で課題を抱えている中小企業様、スタートアップ企業様に管理支援業務についても実施しており、管理支援業務に携わることも可能です。
入社後早い段階から幅広い仕事に携われるので、成長スピードが早いのが同社の特徴です。
◎専門性を高めたい
◎幅広い業務を経験して、自己成長したい
ーーと考え、能動的な行動ができる方を歓迎します。
【キャリアアップイメージ】
・本社経理リーダー
・子会社の管理責任者
・同社クライアント向け経理支援事業の立ち上げの関与
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
以下のいずれかのご経験がある方(1~3年目安)
・事業会社での経理、営業事務
・経理や事務関連のコンサル、アウトソーシング
・経理や営業事務関連のシステム導入支援
【尚可】
・上場会社での経理経験
・会計システム、基幹システムの導入経験
・経理以外の管理部門業務のご経験
・計算書類等の開示物作成の経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F・10F JR各線「目黒」駅 徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額260000円 賞与:年1回 昇給:年2回(1月・7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住居手当、寮社宅、産休・育休制度、社員旅行年2回 、家族感謝制度(家族の誕生日に休暇1日・手当)、飲ミニケーション手当、健康診断、インセンティブ制度:貢献賞(MVP・2位・3位)、社内活性化賞、顧客満足賞、新規開拓賞、マーケティング賞 ■勤務時間:9:00~18:30 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日、GW休暇 、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、アニバーサリー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
一次面接(人事部) → 二次面接(支社長) → 三次面接(事業部責任者) → 内定
※選考フロー、面接回数は変更されることがあります。※適性テストの依頼をする場合がございます。
企業情報
企業名 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
設立年月 | 2008年12月22日 |
資本金 | 1,074百万円 |
事業内容 | 【事業内容】【次世代型営業支援】営業支援ソリューション、アウトソーシング型営業支援、次世代型営業支援ツール 【会社の特徴】日本は今、企業が持つ真の営業力が問われる時代を迎えています。しかし、日本に存在する約260万社の企業の中で「自社の商品やサービス」や「自社の営業部門」を持ち新規開拓営業や販路開拓を行っている企業数はおよそ20万社程度に留まります。 古くから続く業界構造の中で、下請け体制から抜け出すことが難しいという現実や、経営者層が持つ人脈・紹介から成り立つ業界の中で、新規開拓自体が必要なかった企業が数多く存在するからです。 「新規開拓の力」をすべての企業に持ってもらうことで、日本企業の成長の礎となり、日本経済全体を上昇方向と導き、世界の可能性を広げたい。同社はこの夢と目標を、顧客専属の営業チームをつくり、新規開拓ノウハウを蓄積し、顧客の社内で新規開拓営業を行う力を提供するといった独自のビジネスモデルで事業を展開し、実現していきます。 |