GLIT

株式会社フェニックスエンジニアリング

掲載元 doda

【埼玉・入間】購買<英語を活かす>◆土日祝休み/残業20h未満/独立系エンジニアリング企業国内最大手【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

本社 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆創立50年以上の堅調な事業基盤で安定性◎/平均勤続年数約13年/長期的に就業しやすい環境/転勤無◆◇

■募集概要:
当社はこれまで受託型で案件を獲得してきましたが、中長期的な会社の発展を見据え、能動的に案件を獲得するための新プロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトのメンバーとして、資材調達・購買職を募集します。

■業務内容:
国内外の調達・購買活動におけるサプライヤーとの契約交渉・選定プロセス業務をご担当いただきます。

■具体的には:
・サプライヤーの調査
・調達戦略の設計
・サプライヤーの選定/見積もり・価格交渉
・価格の決定
・海外業務 等

■入社後について:
当社の購買業務、製品の知識習得を半年程度かけてOJTにて覚えていただきます。その後、徐々にお任せできる業務からお任せします。

■配属先:調達・購買
60代1名、50代1名、20代1名の合計3名が在籍しています。

■働き方:
土日完全週休・年間休日122日に加えて有給休暇計画取得日など制度が充実しています。昨年度の有給取得率は8割を超える非常に高い水準となっており、現在中途社員が多数在籍しています(新卒:中途=5:5)。
健康経営優良法人取得しています◎

■当社の魅力:
◇大手メーカーから技術力を評価され、製品の設計や試作、量産などODMを任されている総合エンジニアリング企業です。
◇新しいフィールドとして衛星通信機器及びそれに関連する無線機器等への事業を展開します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・PCスキル(Excel)
・英語を使った実務経験がある方
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・資材調達や購買の業務経験をお持ちの方


<語学力>
必要条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社フェニックスエンジニアリング
職種営業企画・販促戦略、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3
勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜212,000円

<月給>
210,000円〜212,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回※前年度実績4ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間未満/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限/5万円
社会保険:東京電機健保組合加入(組合の保養施設等利用可能)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで) 

<教育制度・資格補助補足>
1ヶ月に1度程度、外部講師を呼んだ研修を行い教育体制の強化を図っています。

<その他補足>
■生命保険加入
■財形貯蓄制度
■契約保養所あり
■健保組合の保養施設利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(6日)、慶弔休暇、フレックス休暇(年5日間)
年毎に休日日数の変動あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与条件は同じ

企業情報

企業名株式会社フェニックスエンジニアリング
資本金97百万円
平均年齢41歳
従業員数105名
事業内容■事業内容:
通信機器、音響機器、医療系機器、空調機器や業務系機器の商品設計開発およびそれらの製品・周辺機器等の設計製造

○民生機器設計事業
・携帯通信端末設計、無線特性測定評価
・デジタル/アナログ音響機器設計
・無線ヘッドホン設計
・携帯通信端末周辺機器設計
○民生機器製造事業
・デジタルオーディオ機器
・家庭用通信機器  
・携帯通信端末周辺機器
・店頭展示サンプル
○産業用機器設計事業
・デジタル/アナログ特殊音響機器
・ヘルスケア機器
URLhttp://www.phoenixeng.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら