トップ金融系その他 - アセットマネージャー - 正社員 - 東京都アセットマネジメント(期中管理業務)【日系不動産投資顧問会社/東京】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
アセットマネジメント(期中管理業務)【日系不動産投資顧問会社/東京】
アセットマネージャー
東京都中央区
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
アセットマネジメント業務(期中管理業務)及び新商品開発業務(新ファンド企画・開発業務)を担当していただきます。
<アセットマネジメント業務(期中管理業務)>
同社が運用する不動産ファンドのアセットマネージャーとして、主に期中管理を担っていただきます。
投資家へのリターンとリスクのバランスを総合的に勘案し、効率の高い資産運用を目指しています。
運用物件にはオフィス、商業施設、住宅、ホテル、物流施設等の様々な用途があり、多様な経験を積むことが可能です。
<新商品開発業務(新ファンド企画・開発業務)>
会社としての更なる持続的な成長を企図し、新たな領域でのファンド組成に向け、企画・開発業務をご担当いただきます。
【詳細】
<アセットマネジメント業務(期中管理業務)>
●資産価値向上のための各種AM活動(予算・リーシング・テナント管理・各種工事等の計画・施策の策定、推進、進捗管理)
●PM会社(場合によってはBM会社)への指示・監督等
●投資家、レンダー、信託受託者、税務・会計・法律顧問等の関係者とのリレーション業務
●投資家へのレポーティング業務
●ディスポジション・リファイナンス業務 (ドキュメンテーション、クロージング)
●その他上記に付随する業務(社内会議・手続き等)
<新商品開発業務(新ファンド企画・開発業務)>
●新規ファンドビジネス関連の調査・研究・開発
(個人向け不動産小口化商品やオープンエンド型私募ファンド等)
●国内機関投資家等との意見交換の実施、ニーズ調査
●新ファンド組成に向けて社内、社外関係者との調整・折衝
●その他上記に付随する業務(社内会議・手続き等)
同社は総合型の私募リート及び投資家のニーズに沿った各種私募ファンドを運用しており、今回の募集では、アセットマネジメント業務は私募ファンドを運用する「私募ファンド運用部」への配属を前提としています。
新商品開発業務は「ファンド戦略部」への配属を前提としています。
また両部の兼務となる可能性もあります。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | アセットマネージャー |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 年収例:843万円~1,182万円(30歳~44歳例) 月収例:527,000円~739,000円 (内訳)基本給 393,297円+みなし残業(30時間分)99,703円+ライフデザイン手当34,000円~基本給 565,189円+みなし残業(30時間分)139,811円+ライフデザイン手当34,000円 ※月30時間/分の時間外勤務手当(99,703円~139,811円)は月収に含まれ、30時間/月を超える部分に関しては別途支給。 ※年収は、経験・スキル、現職給与等を考慮し決定します。 |
勤務時間 | 9:30~18:00(休憩60分)、時間外勤務有り |
待遇・福利厚生 | 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】休日出勤手当、通勤手当、永年勤続表彰制度、資格取得支援制度、 社外研修制度、慶弔見舞金制度、再雇用制度(65歳迄)、選択型企業型確定拠出年金制度、育児・介護休暇制度、クラブ活動他 屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 週休2日 土曜・日曜・祝日、年末年始、夏期 他 有給休暇:入社時最大2日付与、半年経過後8日~最高20日付与/年 特別休暇:創立記念日、セルフケア休暇、感染症休暇、私傷病長期休暇、育児・介護等サポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考
↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
↓
内定
必要なスキル
【必須要件】
■不動産AM会社での私募ファンド(リートは除く)のアセットマネジメント業務経験者
【歓迎要件】
■アセットマネジメント業務経験者のうちアクイジション・ディスポジション・リファイナンス業務
■不動産会社・不動産管理会社等でのプロパティマネジメント業務経験者
■不動産等に係る投資商品の企画・開発
【資格】
下記の資格保有者は歓迎いたします。
■宅地建物取引士
■不動産証券化マスター
■貸金業務取扱主任者
その他・PR
募集背景
組織強化のため
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1984年11月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 46名 |
事業内容 | 1.不動産取引業、不動産賃貸業・管理業 2.不動産投資顧問業 3.金融商品取引業(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業) 4.不動産や不動産信託受益権等への投資等に関するコンサルティング業務 5.これらに付帯関連する業務 【会社概要】 機関投資家を対象とした私募の不動産ファンドの運用事業を開始し、グループの不動産の開発・管理・運営・証券化等のノウハウ、経験、ネットワークを活用し、プロフェッショナル集団として投資家の皆様の満足最大化を追求しています。 長期安定的な収益獲得を目指す投資家様のニーズに応える為、オープンエンド型の私募REITの運用を開始し、より多様で優良な投資機会の拡大を実現しています。 |