トップソフトウェア・情報処理 - 建築施工管理,プロパティマネージャー - 正社員 - 北海道【札幌】BIMマネージャー※年間成長率130%ベトナムIT最大手の日本法人/転勤無/年休125日【エージェントサービス求人】
FPTニアショアジャパン株式会社
掲載元 doda
【札幌】BIMマネージャー※年間成長率130%ベトナムIT最大手の日本法人/転勤無/年休125日【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー
札幌開発センター 住所:札幌市中央区北…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜BIMプロジェクト推進の中核としてご活躍頂ける方積極採用中〜
●BIMプロジェクトを遂行にあたり、リーダーシップを発揮してプロジェクトリード頂きます
●弊社グループや、ベトナムのBIMチームなど幅広い協業者と連携を行う環境有
●平均月13時間程度×有給職化率8割と責任あるポジションではありますがメリハリのついた働き方が可能
■業務内容
地場の大手企業様に常駐、もしくは東京の案件にリモートで参画し、直接顧客とのコミュニケーションを図りながら、BIMマネージャーとしてBIMオペレーターをとりまとめ業務を推進もしくはプロジェクトを推進いただきます。
なお、弊社グループ、ベトナムのBIMチームへ仕様を伝達、案件推進管理、顧客提供前の成果物検査、および提供後の不具合管理対応等もご担当いただきます。
・BIMモデルを用いた設計・施工計画の策定
・BIMモデルの整合性・品質管理
・プロジェクト関係者(設計者・施工者・発注者)とのBIMデータ連携
・BIM活用による課題解決、業務効率化の推進
・BIMに関する社内教育・技術サポート
■募集背景
2023年2月に札幌拠点を開設し、今までWEB開発に力を入れて今日までビジネスを行ってきましたが、この度あらたに東京本社と協業してBIMプロジェクトを遂行することになりました。今回ご入社いただく経験豊富なBIMマネージャーの方には、リーダーシップを発揮し、新拠点のBIM推進の中核としてご活躍いただくことを期待しています。
※最初は東京チームと協業しながらの案件参画になる予定ですが、将来的には札幌拠点でリードして案件をコントロールしていくことを想定しています
■福利厚生・手当など
<I/Uターンの方向け>
・15万円の引っ越し補助金(一律支給)
・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ)
<全員>
・退職金制度
・選択制企業型確定拠出年金制度
・帰省旅費補助(2年目以降)
・住宅手当30,000円
・北海道手当5,000円
・家族手当
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・BIMマネージャーの経験1年以上
・建築設計または建築施工管理の経験5年以上
・BIMソフト(Revit、Archicad、Tekla Structures等)の経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験(工程管理、品質管理、予算管理等)
・建設業界における施工計画、工程管理、品質管理の知識
■歓迎条件:
・BIM導入や運用などのBIM推進業務経験
・一級建築士・二級建築士の有資格、BIM関連の有資格
・英語でのコミュニケーション能力
・顧客折衝経験
募集要項
企業名 | FPTニアショアジャパン株式会社 |
職種 | 建築施工管理、プロパティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌開発センター 住所:札幌市中央区北三条西4-1 D-LIFEPLACE札幌 10階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:【変更の範囲:FPTジャパングループ拠点、顧客先・取引先が指定した作業場、自宅】 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜375,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:79,000円〜118,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,000円〜528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 ※固定残業時間を40時間分とする ※その他固定手当:住宅手当30,000円、北海道手当5,000円 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う■残業:平均月13時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月 家族手当:18才未満1万円/月、配偶者(扶養)1万円/月 住宅手当:3万円/月※一律支給 社会保険:健康保険(協会けんぽ) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで(給与カットなし) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■帰省旅費補助:8万円/月(2年目から支給) ■慶弔見舞金 ■青年団体活動、安全衛生委員会 ■社内イベント ■クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラスなど 【I/Uターンの方向け】 ■15万円の引っ越し補助金(一律支給) ■20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月、有給休暇(消化率8割以上、入社7か月目に付与)、特別休暇、入社時特別休暇(3日、入社6か月以内限定で使用可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間の間でも条件面の変更なし
企業情報
企業名 | FPTニアショアジャパン株式会社 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 129名 |
事業内容 | ■事業内容: ソフトウェア開発、情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守、人材派遣 |