GLIT

計測ネットサービス株式会社

掲載元 doda

【札幌/オリックスG】フィールドエンジニア(計測機器)◆土日祝休み×残業20〜30H程【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、測量・積算

札幌営業所 住所:北海道札幌市西区宮の…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【施工管理経験歓迎◎直行直帰OK・出張は日帰りor短期など働き方改善/建設現場のDXに貢献するエンジニア/オリックスG・ワークライフバランス/大手ゼネコン等と安定取引】

■業務内容について
《業務詳細》
スーパーゼネコン様にもご利用頂いております自社計測システムの設置、メンテナンスや顧客ニーズに合わせた使用方法の検討をご担当いただきます。
《具体的な業務内容》
建設現場にて、製品設置や精度管理、変位管理等のフォロー業務をお任せいたします。建築・土木業務において無くてはならない測量技術をお客様に提供することで、国内地図に残る案件を測量の面から支えていただきます。ご入社後は基礎研修を受講いただきながらOJTによる研修を実施。ゆくゆくは現場メイン対応者としてのキャリアを積んでいただきます。
■働き方
◎基本的には土日祝休みで、直行直帰も可能、残業は20〜30h程と働きやすい環境
◎転勤は制度としてありますがほぼ発生なく、出張も日帰りもしくは1〜2泊程度のものが多いです
・担当エリア:北海道エリア全域を担当
・夜勤:2〜3カ月に数回ほど

■研修体制
入社後、1週間程度、業界知識や社内規定・業務システムの説明を行い(座学中心)、その後はOJT中心に業務へ慣れていきます。最初のうちは先輩社員と一緒に回りながら、自社製品の知識を深めて頂きます。
スキルによってフォロー内容や期間を変更しますが、1年ほどかけた教育期間を設けています。

■組織構成
・札幌営業所:3名
 本ポジションである技術職では20〜30代の方が活躍中

■同社の魅力
オリックスの持つネットワーク力や事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラメンテナンスのソリューションに寄与していくことを目指します。
また、同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発しています。現場に合わせた幅広いラインナップで、土木・建築工事の安全を守り、正確な施工管理をサポートしており、システム導入実績は多数ございます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木建設業界での業務経験のある方
・普通自動車免許
・外での作業に抵抗の無い方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名計測ネットサービス株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、測量・積算
勤務地<勤務地詳細>
札幌営業所
住所:北海道札幌市西区宮の沢4条5丁目14-16
勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/宮の沢駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円

<月給>
260,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■残業手当:残業時間に応じて1分単位で支給
■家族手当:社会保険扶養となる配偶者およびお子様がいる場合に支給
■資格手当:当社が定めた業務に必要な資格を取得した者に対し支給
■寒冷地手当:11月〜3月までの5か月間支給 20,000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業平均:20~30h程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:社会保険扶養となる配偶者及びお子様がいる場合に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方対象

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
・OJTをご用意しています。
■資格手当
・同社が定めた業務に必要な資格を取得した者に対し支給
 当該資格を取得したときには、受験料会社負担制度あり

<その他補足>
■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■交通費全額支給
■有給休暇の他に勤続年数に応じた「リフレッシュ休暇」、冠婚葬祭に応じた「慶弔休暇」の特別休暇がありま
す。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇/年末年始/その他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名計測ネットサービス株式会社
資本金10百万円
平均年齢37歳
従業員数106名
事業内容■事業詳細:
(1)建設会社向け計測制御・データ処理アプリケーションシステムの開発・販売・リース
(2)GPSを使用した計測管理、移動体コントロールシステムの開発・販売・リース
(3)環境・気象観測機器及びデータモニタリングシステムの開発・販売・リース
(4)計測機器の据付、保守メンテナンスサービス業務
URLhttps://www.keisokunet.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら