トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 福岡県【福岡】<技術営業>熊本営業所立ち上げ/完全週休2日制/大手取引多数の安定基盤の企業/残業平均20H【エージェントサービス求人】
株式会社MINEZAWA
掲載元 doda
【福岡】<技術営業>熊本営業所立ち上げ/完全週休2日制/大手取引多数の安定基盤の企業/残業平均20H【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
福岡営業所 住所:福岡県大野城市御笠川…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
<★18時までに退勤可!〜機械工具・配管資材の専門商社の当社にて、大手自動車メーカーや工作機械メーカーへのルート営業を行っていただきます〜>熊本営業所立ち上げ、対応をお願いする予定です。
■背景
組織強化のため、増員いたします。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
1人あたり3〜4社の既存顧客を担当します。お客様のもとに定期的に足を運んでご注文を承りながら新たなニーズをキャッチし、数万点に及ぶ商品の中から最適な商品の提案を行います。1社あたりに使える時間が多いため、しっかり顧客のことを考え抜き、顧客のためになるご提案を行えます。
〈取扱商材〉機械工具、配管資材、マテハン機器等。小さなボルト一つから、生産設備等の大型商材など多岐に渡る製品のご提案をお願いいたします。消耗資材も多く、一度信頼関係ができれば定期的に受注を頂けるケースもございます。※マテハン機器とは、物流業務を効率化する為の機器の総称です。
■やりがい:
大手の取引先が多く「この商品を売れ」という決まりもないため、アイディアを活かして幅広い提案が可能です。取扱商品の数が多いため、社内で情報共有できるようデータベースを活用しています。お客さまに合わせて独自の商品カタログを作成する社員もいるなど、自分なりのアイディアを活かした工夫ができる面白さもあります。
■研修制度:
入社後は専門的なスキル習得のため、3〜6ヵ月の基礎研修、その他ISO関連等の研修を実施しています。しっかりとフォローしますのでご経験が浅くても安心です。
■当社の強み:
メーカーの生産設備などにおけるニーズを伺い、改善や設置を行います。当社は商社でありながらエンジニアリング部も保有しているため、専門的/技術的な知識を持ったスタッフと協力して提案できることが強み。「限られた商材しかお客さまに提供できない」という縛りがなく、顧客それぞれのニーズにしっかりとマッチした提案ができます。
穏やかな社員が多く、中途入社者も多いため馴染みやすい環境です。
トヨタ自動車をはじめ、大手企業多数と安定取引があります。
また、担当企業数が多くても2、3社です。1社あたりに提案時間が多い
また1企業につき、複数担当で営業を行っています。
消耗品を販売するので基本的にお客様からオーダーがあるので売りやすいものとなっております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験※業界未経験可
・普通自動車免許
■歓迎条件:
メーカー、商社での営業経験歓迎
クレーン設置経験歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社MINEZAWA |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県大野城市御笠川5丁目9番3号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,700円〜274,100円 <月給> 248,700円〜274,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給 年2回(2月・8月) ●賞与 年2回(7月・12月賞与実績3〜6か月分) ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します ※残業手当は別途全額支給 成果を還元する制度のため、2年目には年収500万円以上も可能です! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業は月平均20時間程度。プライベートの時間もしっかり取ることができます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に順ずる(上限:24,400円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件有 寮社宅:条件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにて学んで頂きます <その他補足> 借り上げ社宅制度 社員持株制度 慶弔金 財形貯蓄 マイカー通勤可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土・日 ※休日出勤した場合は振替休日を取得いただきます ■休暇:夏季・年末年始 ※会社カレンダーに沿ってお休みになります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
確定等級によっては昇格まで昇給なし
企業情報
企業名 | 株式会社MINEZAWA |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 119名 |
事業内容 | ■事業概要: 機械工具・配管資材の専門商社として、地元愛知県のトヨタ自動車(株)を始めとする自動車メーカーや工作機械メーカーとの間で取引を続けています。 財務面についても堅実な経営を続けているほか、売上による資金調達の蓄積も豊富で安定性は抜群です。 |
URL | http://www.minezawa.co.jp/index.html |