GLIT

中央コンピューターサービス株式会社

掲載元 doda

【札幌】インフラエンジニア◆自治体向け基幹系システム/100%自社開発/残業平均17H/年休123日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

札幌支店 住所:北海道札幌市北区北7条…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自治体向けシステムIT企業/インフラエンジニアの募集/創業40年以上の安定企業/土日祝休み/残業少でワークライフバランス◎】
■業務内容:
インフラエンジニアとして、自治体向け基幹系システムのインフラ構築及び運用管理業務を行っていただきます。
(サーバ構築/運用監視/システム構成管理/障害対応 等)
※夜勤、休日出勤は基本的にございません。サーバの更改作業や夜間対応も一部発生しますが、頻度は年数回程度です。

■業務詳細:
(1)サーバ(Linux、Windows)、仮想環境、クラウド環境の設計・構築
(2)Apache、Oracle、Java等のミドルウェア導入・設定
(3)サーバ、システムの監視・運用・保守
(4)サーバ、システムの障害調査・対応
(5)システムの構成管理(バージョンアップ)

■組織構成:
主にシステムの環境の構築や運用保守を主にやっているチームは5人(課長、リーダー、メンバー)で構成されており、今回はメンバークラスの採用となります。
※自治体向け基幹系システムの運用環境を取り持っているチームへの配属となります。

■同社の特徴:
企業理念:〜私たちは、お客様に頼られる地域のITパートナーを目指します。〜「IT」というキーワードが高度情報化社会の核として定着した現在、 豊かな大地・北海道でもさまざまな場面でIT技術が活用されています。当社は、 地域の人々の暮らしをより豊かに、快適に彩るため 自治体や教育業界と手を携え、ネットワークの設計、構築、保守、運用、監視、ヘルプデスクなど多種多様なネットワークサービスの開発・導入を展開しております。北海道の自治体、小中学校、大学向けのシステムインテグレーションを行っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)
・サーバ:Linux、Windows の設計構築や運用の経験がある方(目安:1年以上)

■歓迎条件:
・仮想環境:VMware
・クラウド環境:AWS、GCP、Azure、OCI


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名中央コンピューターサービス株式会社
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
札幌支店
住所:北海道札幌市北区北7条西1丁目1番2号 SE札幌ビル10階
勤務地最寄駅:JR、地下鉄各線/札幌駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,500円〜

<月給>
212,500円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮のうえ、決定します
■昇給(年1回)
■賞与(年2回計4ヶ月分)
■決算賞与(年1回)※20年以上継続支給中
※年度のはじめに目標を設定して、1on1などを通して上司と相談しながらスキルアップを目指していきます。頑張りに応じて年に1回、昇給・昇格が行われます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:17時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 月50,000円上限
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助、資格手当制度あり、
■教育制度:年齢、等級、所持スキルに合わせた研修を実施
■e-ラーニング、OJT
※前年度の勤務時間内での社内集合研修は、平均研修受講時間9.7時間です

<その他補足>
■各種社会保険完備
■企業型確定拠出年金
■資格取得補助、資格手当
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション:宿泊施設、スポーツジム、映画割引など)
■人事評価制度
■テレワークあり(許可制)
■ビジネスカジュアルOK(規定あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(前年度の有給休暇消化率:84.0%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

企業情報

企業名中央コンピューターサービス株式会社
資本金42百万円
平均年齢41歳
従業員数114名
事業内容■事業概要:
中央コンピューターサービス株式会社(CCS)は、札幌に拠点を置くシステム開発会社。1981年の創業以来、地域社会に密着した「地域情報化構想」を推進し、主に北海道の市町村向け総合行政システムの開発・運用を手掛けてきました。首都圏のニアショアとして機能しているシステム開発会社が多い札幌で、地域に密着した自社のサービスを展開する会社です。
URLhttps://www.ccs1981.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら