トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 茨城県,神奈川県24_039【みなとみらい・日立/在宅可】エネルギー新規システム開発/制御・業務系PM、アーキテクト【エージェントサービス求人】
富士ソフト株式会社
掲載元 doda
24_039【みなとみらい・日立/在宅可】エネルギー新規システム開発/制御・業務系PM、アーキテクト【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> みなとみらいオフィス 住所:神奈…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■
■職務詳細:
・当社は電力・新エネルギー関連システムの開発を行っております。再生エネルギーやカーボンニュートラル関連のシステムの企画提案、開発を担当していただきます。
・カーボンニュートラル社会に向け、多くの企業様がVPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスを計画しており、当社への相談が増加しています。これらの案件を主体的に推進し、又、新しいエネルギービジネスを立ち上げる志を持つ方を募集。
・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/他電源リソースを活用可能とするためのシステム開発
・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消に関するWEBアプリケーション開発
・AIを活用したアプリケーション開発(電力需給の予測や、空調制御(BEMS)の最適化、ナンバープレートの読み取り照合 等)
・蓄電池制御(蓄電池の経済性向上)に関する組み込みシステム開発
・エネルギーマネジメントシステム(BEMS、CEMS 等)に関する開発
■担当フェーズ:予算要求、 基本設計〜結合試験
■主要顧客:メーカ様、電気事業者、電気小売事業者、アグリゲーター
■当社の魅力:
・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。
・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入。
■部署魅力:
昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。
新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。
トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下の職種毎に、要件を満たすこと。
【プロジェクトマネージャー】
・10名〜のプロジェクトを、予算見積からリリースまでのプロジェクト運営推進の経験のある方
【アーキテクト】
下記すべての条件を満たす方
・ソフトウェア開発経験(5年以上)
・ソフトウェアアーキテクチャ設計経験(3年以上)
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の利用経験
・高い問題解決能力と論理的思考
・優れたコミュニケーションスキル
・チームワークを重視する姿勢
募集要項
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル21F 勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★日立オフィス 住所:茨城県日立市大みか町4-26-11 勤務地最寄駅:JR常磐線/大みか駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜895万円 <賃金形態> 月給制 基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜471,000円 <月給> 258,000円〜471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■超過勤務手当:割増賃金率25% ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50% ■深夜手当:割増賃金率25% ■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給します。 寮社宅:独身寮、社宅(通勤状況等により適用します) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金(確定給付企業年金) 退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A ■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給) <その他補足> ■自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、慶弔金 ■サテライトオフィス ■各種休業制度(育児・介護他)・短縮勤務 ■神奈川子ども・子育て支援推進事業者認定 ■健康相談(心と体相談サポートの扉) ■くるみん(子育てサポート企業) ■保養所・提携娯楽施設、自社健保(2002年設立) ■選択制確定拠出年金(給与原資) ■持株会、団体生命保険、住宅ローン(低金利) ■同好会(野球・バスケ・サッカー) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇など ※業務上必要がある場合は休日出勤がありますが、休日出勤の場合は振替休日を取得します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。
企業情報
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
資本金 | 26,200百万円 |
平均年齢 | 35.6歳 |
従業員数 | 10,016名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。 |
URL | http://www.fsi.co.jp/ |