トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),プラント施工管理 - 正社員 - 東京都プロジェクトマネージャー(再エネ領域) ※年間休日120日以上
TAOKE ENERGY株式会社
掲載元 イーキャリアFA
プロジェクトマネージャー(再エネ領域) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、プラント施工管理
(本社)東京都港区芝大門1丁目11-4…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
・新規案件における問い合わせ対応
・発電事業の立ち上げおよび事業計画の策定
・プロジェクト全体のマネジメント(工事工程・進捗・納期管理等)
・社内外関係者との商談・調整業務
・工事に関する人員計画と管理業務
・既存顧客との関係維持・対応
・AutoCADなどのツールを用いた図面作成および読み取り
・EPC(設計・調達・建設)領域での技術支援・調整業務
・必要に応じて現場とのやり取りや立会い
【その他・魅力】
社会的な注目が高まる再生可能エネルギー領域で、企画から納品まで幅広い工程に関われる裁量のあるポジションです。大規模な発電所プロジェクトの中核として、経営視点も持ちつつ経験を積むことができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・AutoCAD、Sketchup、Freecadのいずれかを使って図面作成ができる方
・EPC業界での実務経験2年以上
【尚可】
・太陽光、風力、バイオマスいずれかの発電所に関わる建設、開発経験2年以上
・電気工事士1種または2種、電気主任技術者などの資格
・PMP等プロジェクトマネジメント関連資格保有者
募集要項
企業名 | TAOKE ENERGY株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、プラント施工管理 |
勤務地 | (本社)東京都港区芝大門1丁目11-4 小松ビル3F 都営三田線「御成門町」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:480万~840万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、各種資格取得支援制度、社員研修制度、業績に応じたインセンティブあり ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
企業情報
企業名 | TAOKE ENERGY株式会社 |
設立年月 | 2018年8月 |
資本金 | 6,500万円 |
事業内容 | 【事業内容】産業用リン酸鉄リチウムイオン蓄電池システムの開発、製造、販売/EMS、蓄電池遠隔監視システムの開発/系統用蓄電所の開発 【会社の特徴】同社の創立は、グループ会社の創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。同社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供します。 また、同社グループ会社製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発しました。 さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。 今後多くのパートナーと協力し、同社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献していきたいと考えております。 |