トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【在宅可】業務アプリ開発(協同組織金融機関の対外系システム)◆フォロー体制◎/キャリア選択肢◎【エージェントサービス求人】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
掲載元 doda
【在宅可】業務アプリ開発(協同組織金融機関の対外系システム)◆フォロー体制◎/キャリア選択肢◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区港南1-9…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
【参画PJTについて】
協同組織金融機関(協同業態A)における対外系システムの業務開発(要件定義/設計/試験)
※協同業態Aでの経験を基に、将来的には他の協同業態における対外系システム開発にも参画いただく可能性があります。
【PJT概要】
協同業態Aの2026年5月(予定)向け対外系システム更改における業務開発。(マイグレーション開発を予定)
メインフレームからオープンへのマイグレーション開発を経験いただき、他の金融機関対外系システム開発の場で幅広く活躍することができます。
【PJT体制】
開発体制の中には当社プロパのリーダ(部課長、課長代理/主任クラス)が配置され、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば、親身に相談できる体制を確保しています。
【業務詳細】
我々が担当している協同組織金融機関(以下、協同業態)の対外系システムは、為替やATM取引、クレジットカード取引などの各種金融サービスをお客様に提供するうえで他金融機関との取引全てを取り扱う協同業態として必要不可欠なシステムです。一つ一つの金融機関は大きくないですが、協同業態全体としてはメガバンクに匹敵する規模であり、協同業態の金融サービスを継続するための縁の下の力持ちでもあります。
今般、対外系システムの更改検討を行うにあたり、過去から長い歴史を積み上げてきたメインフレームから昨今の社会的状況を鑑みてオープンへのマイグレーション開発を目指しています。
通常の更改とは違い、新しい基盤の上で業務サービスを提供するという難易度が高いシステム開発にチャレンジする中で、チームメンバとともに自身も大きく成長したい方を募集しています。
※対外系システムでの業務AP開発(要件定義/設計/試験)メンバとなります。
■研修制度:
OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系があります。PJTに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援します。さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融システム(銀行系)の開発経験が5年以上ある方(金融機関側/システムベンダ側を問わず)
・Javaでのシステム開発経験が3年以上ある方
■歓迎条件:
・金融系システムの開発において、COBOLもしくはJAVAの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 品川、豊洲、泉岳寺、その他 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2021年度実績 5.66か月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 始業時間:7:00〜10:30のうち、30分単位で選択可能 ※プロジェクトによって固定 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子育て・介護手当 住宅手当:規定支給(住宅ローン補助/家賃補助/持家補助) 社会保険:東京都情報サービス産業健康保険/全国情報サービス産業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金 <その他補足> ■財産形成積立貯金 ■健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック) ■電気通信共済会 ■東京都情報サービス産業健康保険組合保養所 ■NTTデータ持株会 ■ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス) ■財形住宅貯蓄積立奨励制度 ■扶養手当/リモートワーク手当 ■住宅ローン補助費/住宅ローンが月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助 ■家賃補助費/家賃が月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助 ■持家補助費/月額5,000円を補助 ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休日、リフレッシュ休暇(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア |
資本金 | 280百万円 |
従業員数 | 723名 |
事業内容 | ■事業内容:日本を支えるインフラシステムから企業の戦略システムまで幅広い分野で高品質なものづくりを行っています。 ・情報処理システムの開発、販売、運用および保守 ・情報処理システムに係るソフトウェアおよびハードウェアの開発並びに販売 ・前各号に関する調査、研究、研修およびコンサルティング ・労働者派遣事業 ・前各号に付帯する一切の事業 |
URL | http://www.nttd-fr.com/ |