GLIT

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

掲載元 doda

【日立G/在宅メイン】ネットワークエンジニア (設計・構築・運用)※年休129日/住宅手当最大50%【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

日立グループサイト 住所:東京都 受動…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】

■業務概要:
ネットワークの設計、構築、障害切り分けの業務をお任せします。

■業務詳細:
・ネットワーク設計書作成
・テスト手順書/テスト対応
・構築対応
・お客様からの質問における技術支援

■技術要素:
・CCNA

■ポジションの魅力:
日立グループとして、金融系お客様に対してネットワークの設計、構築、維持管理を行います。
大規模更改から軽微な移行があり、ネットワークエンジニアとして活躍出来る場となります。

■キャリアパス:
・案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。(チーム規模:11名程度)
・設計から維持管理まで広く携わっており、プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、管理者としての成長も望めます。
・在宅勤務がメインで月に数回の出社のため、働きやすい環境です。
・入社後もネットワークのスキルを伸ばすだけでなく、新たなことにチャレンジすることが可能です。

■当社の特徴:
・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有

■会社の特色:
1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク関連業務に2年以上携わったことがある方

■歓迎条件:
・ネットワーク機器(ファイアウォール、UTM含む)の知識をお持ちの方
・IT資格を保有している方(CCNA)
・プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを牽引した経験のある方

募集要項

企業名株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
日立グループサイト
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,800円〜360,900円

<月給>
261,800円〜360,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。(想定年収の20.8h月は、23年度全社残業平均にて試算)
└別途各種手当あり(住宅手当、子ども・介護等支援手当など)
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
上記は就業時間の一例です。平均残業時間:20時間程(残業代:実績に応じて1分単位で支給)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養親族1名につき月額16600円を支給
住宅手当:福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮あり※実年30歳到達の年度末まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
必要な資格取得、教育受講は積極的に推進
日立グループとして教育制度は充実


<その他補足>
育児・仕事両立支援金、子ども・介護等支援手当、各種健康診断、企業年金、財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、福利厚生パッケージ、全国各種保養所、カフェテリアプラン、割安な日立グループ保険に加入可能、サテライトオフィスあり、など
■住宅手当制度
単身:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて21,500〜31,500円
世帯:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて42,500〜62,500円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

※126日+3日の一斉年休(有給)含む
年末年始休暇、夏季休暇(5日/年休による時期選択制)有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※ただし、会社が適当と認めるときは、この期間を設けないことがある。

企業情報

企業名株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
資本金250百万円
平均年齢42.4歳
従業員数2,148名
事業内容■企業概要:
日立グループの「社会イノベーション事業」をITの力で支える中核企業の一つとして、幅広いフィールドで社会の課題解決に取り組んでいます。
URLhttps://www.hitachi-systems-es.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら