GLIT

株式会社システムサポート

掲載元 doda

<未経験歓迎>【名古屋】アプリエンジニア◆年休125日◆土日祝休◆上場G独立系SIer【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎/プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!〜

■業務内容
適正に応じて以下の業務を実施いただきます
【アプリケーションエンジニア】
・Webアプリケーションやモバイルアプリケーションの設計、開発
・プログラムのコーディングおよびテスト
・クライアントのニーズに応じたカスタマイズや機能追加
・プロジェクトチームと協力して、最適なソリューションを提案、実装
・開発したアプリケーションのメンテナンスやアップデート
・業務系システムの維持、運用、機能改修、追加機能開発

■教育体制
OJTを通じて、実践的なスキルを習得できます。
自己研鑽をされている方であれば、未経験でも歓迎です。
※基本はチームで案件を行っております。
システムエンジニアやプロジェクトマネージャーなど、希望に応じたキャリアアップが可能です。

■プロジェクト事例
・経営のKPI見える化のためのBIツールを活用したシステム連携
・食品会社様向け業務システムの開発、改修、運用支援
・電力会社向けSAPの保守
・ペーパーレス化、自動化、ワークフロー化など省人化対策のシステム開発
など、数百万円〜数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。

■働く環境
名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。

■当社について
《グローバル企業》
米シリコンバレーに進出し、現地での調査、研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。
《ITのスペシャリストを目指せる》
IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。
《裁量権がある》
年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・論理的思考力と問題解決能力
・チームでの協働を大切にし、メンバーと共に成長できる方
・新しい挑戦に積極的で、学習意欲の高い方
・何かを成し遂げたことがある方

■歓迎条件:
・基本的なPC操作スキル(Microsoft Office等)
・新しい技術やビジネストレンドへの強い関心のある方

募集要項

企業名株式会社システムサポート
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F
勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先(愛知県内)
住所:愛知県内の顧客先
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜296,600円
固定残業手当/月:18,400円〜23,028円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
203,400円〜319,628円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間7.8時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給します。
家族手当:配偶者1万円/月、子1万円/月を支給します。
住宅手当:福利厚生欄をご参照ください。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育:原則OJTです。年8回(基礎編・応用編)のPM研修があります。
■資格補助:受験料と交通費は会社負担、試験時間を有休扱いで受験可
能。対象資格を取得すると最大15万円の一時金を支給します。

<その他補足>
■各種制度:
育児短時間勤務制度(お子様の中学就学始期迄取得可)・介護短時間勤務制度/会員制福利厚生サービス(宿泊、レジャー、生活支援等の会員特別価格)/従業員持株会制度)
■永年勤続表彰制度:勤続10年以上の社員を対象に、知識と経験を称え記念品(金の板)贈呈。
■住宅手当(家賃補助):32歳の誕生日迄(最大20,000円/月)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、夏季特別休暇、有給休暇(初年度10日)、時間単位有給休暇(年40時間分)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名株式会社システムサポート
資本金100百万円
平均年齢34.8歳
従業員数1,484名
事業内容*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継
■概要
同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。

■事業内容
クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
URLhttps://www.sts-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら