トップ食品 - 法務,知財、特許 - 正社員 - 東京都法務◆年間休日120日*借上社宅制度有*リモート*フルフレックス
亀田製菓株式会社
掲載元 女の転職type
法務◆年間休日120日*借上社宅制度有*リモート*フルフレックス
法務、知財、特許
東京都中央区入船三丁目3番8号 ヒュー…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
亀田製菓における国内外の法務業務を担当◆「プラチナくるみん」認定◆産育休取得実績あり◆少数精鋭のチームで活躍◆企業法務のプロを目指せる
亀田製菓の法務担当として国内外の業務をお任せします。
■具体的な仕事内容
・英文及び和文契約書の審査(修正及びドラフティング業務含む)
・M&A、企業再編、投資関連プロジェクトのサポート
・経営層や他部署、グループ会社からの法律相談(国内外)への対応
・国内外の関連法規のリサーチ・助言
・社内教育の実施
・国内外グループ会社法務管理
・外部法律事務所や提携先との折衝
・争訟案件のサポート
◆マネジメント業務(管理職候補の場合)
・部下の育成教育、人事考課
■得られる経験やスキル
「攻めの経営」に応じた「攻めの法務」を実現するため、
新たな価値を創出する法務人財、従来の思考に囚われない法務部を目指しています。
通常の契約審査だけでなく、契約交渉からプロジェクトへの参画、
更に経営への提言など、企業法務の進化を牽引し、
業界を超えた、企業法務のプロに成⾧することができます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
応募条件・求められるスキル
◆法務経験5年以上
◆法律的な知見(民法・会社法・労働法)
◆ビジネスレベルの英語力(読み・書き)
◆大学卒業以上
募集要項
企業名 | 亀田製菓株式会社 |
職種 | 法務、知財、特許 |
勤務地 | 東京都中央区入船三丁目3番8号 ヒューリック築地イーストビル2F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩4分 東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩6分 東京メトロ日比谷線、JR線「八丁堀駅」から徒歩9分 |
給与・昇給 | 月給:35万円~+賞与年2回+各種手当 ※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間は3か月(期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) *想定年収:700万円~1000万円 *賞与あり(年2回/7月・12月) *昇給あり(年1回/4月) ■手当例 ・食事手当 ・役職手当 ・技能、資格手当 ・在宅勤務手当 |
勤務時間 | ◆フルフレックス制 標準労働時間帯/8:50~17:30 標準労働時間/7時間40分 休憩/1時間 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆従業員持株会 ◆独身寮・社宅あり ◆教育制度あり ◆賞与あり(年2回) ◆昇給あり(年1回) ◆食事手当 ◆役職手当 ◆技能・資格手当 ◆在宅勤務手当 ◆就業場所全面禁煙 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ◆年次有給休暇(初年度は入社6か月目以降に10日支給) ◆週休二日制 ◆日曜・祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆G.W休暇 ◆その他会社が指定する休日 ◆有給休暇 年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆結婚出産休暇 ◆病気休暇 ◆リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『亀田製菓株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
◆海外企業との折衝・交渉経験(契約やり取り含む)のある方
その他・PR
子育てサポート企業「プラチナくるみん」認定を取得しています。
当社では、2023年に策定した新たなビジョン“Rice Innovation Company”の実現に向けて、多様な人材が能力を発揮できる環境整備を進めています。これまでも、2018年に子育てサポート企業として「くるみん」認定を取得していましたが、このたび2024年3月に「プラチナくるみん」認定を取得することができました。
<近年の取り組み例>
*男性従業員の育児休暇取得を推進する制度の整備
*所定外労働時間削減のためのフレックスタイム制導入 …など
地域に根差し、未来につながる活動を展開しています。
■地域の子どもたちへの取り組み
小学生を対象とした食育活動のための「工場見学」や、米菓の作り方について学んでもらう「出前授業」などを実施しています。また、1996年からプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」を応援し、スポーツの迫力や興奮・感動を体感してほしいという想いから、子どもたちをホームゲームに招待する地域貢献活動を両社共同で実施しています。
■産学連携の推進
2014年に新潟大学とともに、生活習慣病などに対する食事療法の研究と教育を行う講座を開設しました。植物性乳酸菌を含めた米関連素材の高付加価値化をはかり、食品だけでなく、健康・医療・美容分野への貢献を目指しています。
転勤の可能性
当面の間はございません。
残業について
月10時間程度あり。
企業情報
企業名 | 亀田製菓株式会社 |
設立年月 | 1957年8月 |
代表 | 代表取締役会長 CEO ジュネジャ レカ ラジュ |
資本金 | 19億4,613万円 |
従業員数 | 4,040名 (2024年3月31日現在) |
事業内容 | ■菓子の製造販売事業 *亀田の柿の種/米菓No.1(※) *ハッピーターン *亀田のつまみ種 *無限エビ・無限のり *亀田のまがりせんべい *手塩屋 *ぽたぽた焼 *ソフトサラダ など ※出典:㈱インテージSRI+煎餅・あられ全国2022年7月~2023年6月ブランド別累計売上金額 ▼拠点 全国3営業部6支店(仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)他18エリア |